検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

365日今日はどんな日? 8月 学習カレンダー

著者名 PHP研究所/編
著者名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221136383児童図書386/カ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

PHP研究所
1999
204 204
歴史 記念日 年中行事 祭り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820049861
書誌種別 図書(児童)
著者名 PHP研究所/編
著者名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 1999.9
ページ数 49p
大きさ 31cm
ISBN 4-569-68158-1
分類記号 204
タイトル 365日今日はどんな日? 8月 学習カレンダー
書名ヨミ サンビャクロクジュウゴニチ キョウ ワ ドンナ ヒ
副書名 学習カレンダー
副書名ヨミ ガクシュウ カレンダー
内容紹介 1年365日のその日その日にまつわる歴史上の出来事や人物、発明・発見、文学、美術、数学、お祭りや記念日、年中行事などを、ひと月1巻にまとめる。8月は徳川家康の江戸入城、NHKの設立などの事件を掲載。
件名1 歴史
件名2 記念日
件名3 年中行事

(他の紹介)内容紹介 一年365日の、その日に起こった出来事を集め、ひと月1巻、全12巻にまとめたシリーズの8月編。その日にまつわる歴史上の出来事や人物、発明・発見、文学、美術、音楽、数学、お祭りや記念日、年中行事などの項目を収録。
(他の紹介)目次 徳川家康、江戸城にはいる
弘前、ねぷたまつり
日清戦争がはじまる
甲子園球場が完成
日本初のトーキー映画公開
箱根、彫刻の森美術館完成
織田幹雄、三段飛びで金メダル
東京で歩行者天国
箱根関所の旅人とりしまり
江戸幕府、目安箱をおく〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。