検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

山田太一作品集 4 男たちの旅路 2

著者名 山田 太一/著
著者名ヨミ ヤマダ タイチ
出版者 大和書房
出版年月 1985.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211484348一般図書912.7/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 太一
1987
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810076097
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 太一/著
著者名ヨミ ヤマダ タイチ
出版者 大和書房
出版年月 1985.7
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-479-55004-6
分類記号 912.7
タイトル 山田太一作品集 4 男たちの旅路 2
書名ヨミ ヤマダ タイチ サクヒンシュウ

(他の紹介)内容紹介 アサガオのつるは、右まきか左まきか?調べてみると、本によって「右まき」もあれば「左まき」もある。そして、いまは、「右まき」に統一しようということになっているそうだ。どうしてこんなことになったのだろう。じつは、学者のなかでも大論争があったのだった。第1回学校図書館出版賞受賞シリーズ。
(他の紹介)目次 アサガオは右まきだって?
わたしのアサガオは右まきよ!(つるを上からみるって、だれがきめたの?
つる植物さがし
カタツムリはどっちまき? ほか)
「アサガオは右まき」図鑑(もういちどつるさがし
ぐるぐるとまきつくノダフジ
なぜあるのか、二つの見方)
ストラスブルガーってだれだ?(「ストラスブルガー植物学」をのりこえて)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。