検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あたらしい狂気の歴史 精神病理の哲学

著者名 小泉 義之/著
著者名ヨミ コイズミ ヨシユキ
出版者 青土社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217392701一般図書493.7/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
780.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111099928
書誌種別 図書(和書)
著者名 小泉 義之/著
著者名ヨミ コイズミ ヨシユキ
出版者 青土社
出版年月 2018.1
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7036-6
分類記号 493.7
タイトル あたらしい狂気の歴史 精神病理の哲学
書名ヨミ アタラシイ キョウキ ノ レキシ
副書名 精神病理の哲学
副書名ヨミ セイシン ビョウリ ノ テツガク
内容紹介 人間と「狂気」とはどのように取り扱われているのだろうか。歴史を透徹したまなざしでとらえかえし、人間の精神と社会との関係を、未来にまで射程をひろげながら思考する。
著者紹介 1954年札幌市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程哲学専攻退学。立命館大学教授。専攻は哲学・倫理学。著書に「ドゥルーズと狂気」「デカルト哲学」「生と病の哲学」など。
件名1 精神医学-歴史



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。