検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ 6 町のうつりかわり

著者名 本間 昇/作
著者名ヨミ ホンマ ノボル
出版者 岩崎書店
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320620453児童図書21//児童-大型通常貸出在庫 
2 中央1221299769児童図書384/ホ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221520065児童図書384/ホ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
318.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820044409
書誌種別 図書(児童)
著者名 本間 昇/作
著者名ヨミ ホンマ ノボル
出版者 岩崎書店
出版年月 1996.4
ページ数 47p
大きさ 31cm
ISBN 4-265-02536-6
分類記号 210.6
タイトル 学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ 6 町のうつりかわり
書名ヨミ ガクシュウ ニ ヤクダツ クラシ ノ ウツリカワリ シリーズ
内容紹介 明治時代の「石づくり・れんがづくりのたてものがならぶ町」からわたしたちがくらしている平成の時代の「海をうめたててつくられた、あたらしい町」まで、町のすがたのうつりかわりをイラストでたどります。
著者紹介 1934年東京都生まれ。横浜市立大学文理学部卒業。横浜で長く小学校教諭として勤務。現在、神奈川県歴史教育者協議会委員長。著書に「小学校の歴史教育」「第二次世界大戦史」他。
件名1 日本-歴史-近代



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。