検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

世界の艦船

巻号名 2019.1:NO.891
刊行情報:通番 00891
刊行情報:発行日 20181124
出版者 海人社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231815406雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
556.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131054348
巻号名 2019.1:NO.891
刊行情報:通番 00891
刊行情報:発行日 20181124
特集記事 新時代の海上自衛隊
出版者 海人社



内容細目

1 新時代の海上自衛隊

目次

1 表紙
1 30FFMの最新イメージ
防衛装備庁/CG提供
三菱重工業/CG提供
2 カラー写真頁
1 海自期待の新型多機能護衛艦「30FFM」の最新イメージ! ページ:1
2 「キーン・ソード19」の主力 米CVN「ロナルド・レーガン」 ページ:6
3 輸送艦「おおすみ」日米共同離島奪還訓練に参加! ページ:10
4 日米共同統合防災訓練に参加したDDH「ひゅうが」 ページ:14
5 海自LCAC 日向市お倉ケ浜海岸で揚陸訓練 ページ:16
6 インド洋で「かが」に同乗取材!海自DDH水上部隊の洋上訓練シーン ページ:21
7 韓国が済州島沖で国際観艦式挙行!旭日旗問題で日本は不参加 ページ:26
8 舞鶴沖で日露合同の油防除実働訓練 ページ:30
9 10月に実施された海上保安庁秋のイベント ページ:32
10 小粒で俊敏!海保の新造艇 ページ:35
11 ロシア水上艦部隊函館に来航 ページ:157
12 秋の来航客船4態 ページ:160
13 新造フェリー「おれんじえひめ」拝見! ページ:162
14 地中海の元日本長距離フェリー最近影 ページ:164
15 ニュース・フラッシュ ページ:166
16 新造船紹介 ページ:170
3 モノクロ写真頁
1 <写真特集>現有自衛艦の全容 ページ:37
2 いずも型 ページ:38
3 ひゅうが型 ページ:42
4 あたご型 ページ:46
5 こんごう型 ページ:48
6 はたかぜ型 ページ:51
7 あさひ型 ページ:52
8 あきづき型 ページ:54
9 たかなみ型 ページ:58
10 むらさめ型 ページ:60
11 あさぎり型 ページ:64
12 はつゆき型 ページ:67
13 あぶくま型 ページ:68
14 そうりゅう型 ページ:70
15 おやしお型 ページ:74
16 あわじ型 ページ:78
17 えのしま型 ページ:79
18 ひらしま型 ページ:80
19 すがしま型 ページ:81
20 いえしま型 ページ:84
21 うらが型 ページ:85
22 はやぶさ型 ページ:86
23 おおすみ型 ページ:88
24 輸送艇1号型 ページ:91
25 エアクッション艇1号型 ページ:92
26 かしま ページ:94
27 しまゆき型 ページ:95
28 おやしお型 ページ:96
29 てんりゅう ページ:97
30 くろべ ページ:97
31 しょうなん ページ:98
32 にちなん ページ:98
33 ふたみ型 ページ:99
34 むろと ページ:99
35 ひびき型 ページ:100
36 しらせ ページ:101
37 ちよだ ページ:101
38 ちはや ページ:102
39 あすか ページ:102
40 ましゅう型 ページ:103
41 とわだ型 ページ:104
42 ひうち型 ページ:106
43 はしだて ページ:107
44 英新空母「クイーン・エリザベス」ニューヨーク初来航! ページ:173
45 サンフランシスコで艦隊週間挙行! ページ:178
46 思い出の日本軍艦/昭和5年神戸沖観艦式当日の空母「加賀」 ページ:183
47 写真シリーズ/世界の客船<その95>コーフー ページ:184
48 写真シリーズ/なつかしの艦影<その502>ブラジル偵察巡洋艦「バイア」 ページ:185
49 写真シリーズ/思い出の日本貨物船<その269>有明丸/三河丸 ページ:187
4 本文記事
1 特集・新時代の海上自衛隊 ページ:109
2 多様化する海自ミッション ページ:110
勝股秀通
3 潜水艦22隻体制の目指すもの ページ:118
鍜治雅和
4 第2艦隊化進む掃海隊群 水陸両用戦への取組み ページ:122
福本出
5 注目の新型艦艇 ページ:128
内嶋修
6 新しい艦載兵器 ページ:138
井上孝司
7 現有航空機全タイプ ページ:142
石川潤一
8 艦艇部隊編成表 ページ:148
9 第2次大戦 海戦と軍人<第18回><太平洋編>ミッドウェー海戦 ページ:150
白石光
10 海上自衛隊平成31年度業務計画案の概要 ページ:189
編集部
11 現代の潜水艦<最終回> ページ:194
小林正男
12 ブック・ガイド=1941決意なき開戦/作戦司令部の意思決定/アナタノ知ラナイ兵器5 ページ:203
13 海上自衛隊ニュース ページ:204
14 海上保安庁ニュース ページ:206
15 海外艦艇ニュース ページ:208
16 内外商船ニュース ページ:212
17 「世界の艦船」2018総目次 ページ:214
18 読者交歓室 ページ:219
19 編集後記 ページ:220
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。