検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

世界の艦船

巻号名 2019-1月号:NO.892:増刊
刊行情報:通番 00892
刊行情報:発行日 20181217
出版者 海人社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231817774雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
556.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131056032
巻号名 2019-1月号:NO.892:増刊
刊行情報:通番 00892
刊行情報:発行日 20181217
特集記事 アメリカ海軍2019
出版者 海人社



内容細目

1 アメリカ海軍2019

目次

1 カラー
2 アメリカ軍艦TODAY ページ:1
3 目次 ページ:10
4 <第1部>艦船 ページ:13
1 コロンビア級 ページ:14
2 オハイオ級(SSBN) ページ:15
3 オハイオ級(SSGN) ページ:18
4 ヴァージニア級 ページ:22
5 シーウルフ級 ページ:28
6 ロサンゼルス級 ページ:30
7 ジェラルドR.フォード級 ページ:34
8 ニミッツ級 ページ:38
9 タイコンデロガ級 ページ:44
10 ズムウォルト級 ページ:48
11 アーレイ・バーク級 ページ:50
12 フリーダム級 ページ:56
13 インディペンデンス級 ページ:58
14 ブルー・リッジ級 ページ:60
15 アメリカ級 ページ:62
16 ワスプ級 ページ:66
17 サン・アントニオ級 ページ:70
18 ホイッドビー・アイランド級 ページ:74
19 LCAC-1級 ページ:78
20 LCU-1610級 ページ:79
21 アヴェンジャー級 ページ:80
22 サイクロン級 ページ:82
23 Mk Ⅵ型 ページ:84
24 シー・アーク型 ページ:84
25 CCM型 ページ:84
26 CCA型 ページ:85
27 11メートルRIB型 ページ:85
28 RCB型 ページ:85
29 サプライ級 ページ:86
30 ジョン・ルイス級 ページ:88
31 ヘンリーJ.カイザー級 ページ:89
32 ルイス・アンド・クラーク級 ページ:90
33 エモリーS.ランド級 ページ:92
34 セイフガード級 ページ:92
35 ポーハタン級 ページ:92
36 ヴィクトリアス級 ページ:93
37 ハワードO.ローレンツェン ページ:93
38 インヴィンシブル ページ:94
39 ニール・アームストロング級 ページ:94
40 トーマスG.トンプソン級 ページ:95
41 キロ・モアナ ページ:95
42 パスファインダー級 ページ:95
43 ジュース ページ:96
44 マーシー級 ページ:96
45 モントフォード・ポイント級 ページ:97
46 アルゴル級 ページ:97
47 ボブ・ホープ級 ページ:98
48 ケープ・ライズ級 ページ:98
49 スピアヘッド級 ページ:99
50 ライト級 ページ:99
51 ブラック・パウダー級 ページ:100
52 YT-802級 ページ:100
53 YP-703級 ページ:100
5 <第2部>航空機 ページ:101
1 F/A-18スーパー・ホーネット ページ:102
2 F/A-18ホーネット ページ:103
3 F-35CライトニングⅡ ページ:104
4 F-35BライトニングⅡ ページ:105
5 AV-8BハリアーⅡ ページ:106
6 P-8Aポセイドン ページ:107
7 P-3Cオライオン ページ:108
8 E-2C/D ページ:109
9 EA-18Gグラウラー ページ:110
10 E-6マーキュリー ページ:111
11 T-45ゴスホーク ページ:112
12 C-2Aグレイハウンド ページ:113
13 H-60シーホーク ページ:114
14 MH-53Eシー・ドラゴン ページ:115
15 MV-22オスプレイ ページ:116
16 CH-53Kキング・スタリオン ページ:117
17 AH-1W/Z ページ:118
18 UH-1Yヴェノム ページ:118
6 <第3部>艦載兵器 ページ:119
1 トライデントⅡ(D-5)SLBM ページ:120
2 トマホークSLCM ページ:121
3 ハープーンSSM ページ:122
4 スタンダードSAM ページ:123
5 シー・スパロー短SAM ページ:124
6 RAM近接防御SAM ページ:125
7 155ミリ62口径砲AGS ページ:126
8 127ミリ砲Mk45 ページ:127
9 57ミリ70口径砲Mk110 ページ:127
10 30ミリ機銃Mk44 ページ:128
11 ファランクス20ミリCIWS Mk15/16 ページ:128
12 25ミリ機銃Mk38 ページ:129
13 12.7ミリ機銃M2 ページ:129
14 アスロックSUM ページ:130
15 短魚雷Mk54 ページ:131
16 長魚雷Mk48 ADCAP ページ:131
17 レーダー/電子戦機器 ページ:132
7 <第4部>階級章/制服/旗 ページ:135
1 階級章 ページ:136
2 制服 ページ:138
3 旗 ページ:143
8 本文
9 アメリカ海軍の現況と将来 ページ:145
竹田純一
10 アメリカ海軍の艦船と航空機 ページ:152
多田智彦
11 アメリカ海軍の艦載兵器 ページ:160
井上孝司
12 組織 ページ:166
13 基地と造船所 ページ:168
14 艦種記号一覧 ページ:170
15 略語解説 ページ:172
16 クラス名/艦名索引 ページ:173
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。