検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

現代詩手帖

巻号名 2019-3:第62巻_第3号
刊行情報:発行日 20190301
出版者 思潮社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231825280雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
901.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131061290
巻号名 2019-3:第62巻_第3号
刊行情報:発行日 20190301
特集記事 これから読む辻征夫
出版者 思潮社



内容細目

1 これから読む辻征夫

目次

1 特集 これから読む辻征夫
1 アンソロジー
2 辻征夫代表詩選 ページ:10
松下育男/選
3 座談会
4 詩を書くことと同じくらい大切なこと ページ:19
井川博年
辻憲
ねじめ正一
平田俊子
八木幹夫
5 論考
6 労働・暮らし・恋愛・政治 ページ:28
中上哲夫
7 残された扉の前で ページ:36
小川三郎
8 水兵リーベ貨物船 ページ:44
川村之
9 作品
10 夕陽 ページ:46
細田傳造
11 アンケート
12 私と辻征夫 ページ:48
小沢信男
大橋政人
柴田千晶
廿楽順治
白井明大
2 海外詩レポート
1 波のかたちの群れなす俳句 ページ:54
パット・ボラン
栩木伸明/訳・解説
2 オーストラリア発!英語圏共同翻訳の試み<#1> ページ:66
菊地利奈/編・解説
3 特別掲載
1 見えない「」を問うために ページ:76
赤坂憲雄
和合亮一
相馬千秋
4 作品
1 麦客と驢馬 ページ:116
麻生直子
2 奄美 ページ:128
北川朱実
3 雨上がりのまちで ページ:124
岩木誠一郎
4 橋杭岩まで ページ:126
福田拓也
5 ミレニアム ページ:120
浜田優
6 十四の海 ページ:132
新井豊吉
7 続・血液の帝国 ページ:134
藤本哲明
5 連載詩
1 悪の華くらべ ページ:97
高橋睦郎
2 より良いことを選択しながら<#7> ページ:88
片岡義男
3 僕の一〇〇〇と一つの夜<その2> ページ:104
加藤典洋
4 追う者 ページ:100
朝吹亮二
5 パパパ・ロビンソンの詩日記から ページ:110
中尾太一
6 象 ページ:148
カニエ・ナハ
大崎清夏
ジェフリー・アングルス
6 連載
1 パリのランボー ページ:138
粟津則雄
2 打出の小槌考 ページ:141
室井光広
7 連載
1 耕地は歩いて測った ページ:119
岩木誠一郎
2 待機の時間を描くこと ページ:162
月永理絵
3 イマーゴー ページ:160
新井卓
4 村上昭夫の俳句 ページ:154
外山一機
5 <転身>の覚悟とうつくしさ ページ:155
井上法子
8 月評
1 まったき「現在」とコンポジション ページ:164
宗近真一郎
2 詩を読み、語ることの熱量 ページ:168
白井明大
9 Book
1 百年の眠り ページ:87
吉田文憲
2 植民地の「空隙」を埋める ページ:156
岡和田晃
3 「日本人のエートス」を問う ページ:159
岡本勝人
4 孤独を探して ページ:157
杉本真維子
5 限りなく透明な詩人 ページ:158
大木潤子
6 死後を生き延びた詩 ページ:179
野木京子
10 新人作品
1 3月の作品 ページ:174
石松佳
柳本々々
竹中優子
川戸奏
張文經
11 新人選評
1 書き終わってから大人になる ページ:172
松下育男
2 詩の価値を高めるもの ページ:173
須永紀子
12 Calendrier ページ:180
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。