検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

世界の艦船

巻号名 2019.9:NO.907
刊行情報:通番 00907
刊行情報:発行日 20190725
出版者 海人社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231767854雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
556.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131071938
巻号名 2019.9:NO.907
刊行情報:通番 00907
刊行情報:発行日 20190725
特集記事 世界の空母2019
出版者 海人社



内容細目

1 世界の空母2019

目次

1 表紙
1 仏原子力空母「シャルル・ドゴール」
U.S.NAVY/写真
2 カラー写真頁
1 新型護衛艦「まや」公試開始! ページ:1
2 <カラーで見る>世界の空母2019 ページ:6
3 イタリアの新型哨戒艦「パオロ・タオン・ディ・リヴェレ」進水! ページ:13
4 中国の空母「遼寧」機動部隊 太平洋のグアム島周辺に進出! ページ:16
5 ブルネイ〜フィリピン間で同乗取材!DDH「いずも」水上部隊の洋上シーン ページ:69
6 18カ国52隻が参加!米海軍主催の「バルトップ2019」演習 ページ:72
7 将来フリゲイトや哨戒艦のコンセプトが出展!国際装備技術展示会「MAST Asia 2019」を見る ページ:76
8 呉鎮守府開庁130周年 今日の呉と江田島を見る ページ:80
9 「タリスマン・セイバー19」に向かう日米両用戦部隊 ページ:133
10 「飛鳥Ⅱ」改装へ!リニューアル・エリアはこうなる ページ:136
11 サガ・クルーズ初の新造船「スピリット・オブ・ディスカヴァリー」竣工! ページ:138
12 ノルウェーの新探検船「ロアール・アムンセン」デビュー! ページ:138
13 RCIの新客船「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」初来航! ページ:139
14 東京初来航のラグジュアリー客船「ヴァイキング・オリオン」 ページ:140
15 ニュース・フラッシュ ページ:142
16 新造船紹介 ページ:146
17 海外の艦船切手から ページ:148
3 モノクロ写真頁
1 <写真特集>世界の空母2019 ページ:21
2 思い出の日本軍艦/昭和12年英国における重巡「足柄」 ページ:151
3 写真シリーズ/なつかしの艦影<その510>トルコ装甲艦「アサリ・テウフィク」 ページ:152
4 写真シリーズ/世界の客船<その103>シュトゥットガルト ページ:153
5 写真シリーズ/思い出の日本貨物船<その277>豊福丸/香椎丸 ページ:154
4 本文記事
1 特集・世界の空母2019 ページ:85
2 世界の空母事情2019 ページ:85
多田智彦
3 多様化する現代空母 ページ:92
井上孝司
4 戦力化はいつ?米新造空母「フォード」の新技術と課題 ページ:100
野木恵一
5 インド太平洋を指向する米英仏日の「空母」 ページ:104
岡部いさく
6 中国の空母4隻体制は脅威か ページ:110
小原凡司
7 どこまで進むUAVの艦載化 ページ:114
青木謙知
8 海自OBの提言「いずも」空母化を考える ページ:119
9 <1>どのように運用するかが重要 ページ:120
山崎眞
10 <2>憲法や従来の政府方針とどう整合を図るか ページ:122
松下泰士
11 <3>ゴールに向けての着実な一歩 ページ:124
池田徳宏
12 サブマリナーから見た空母の脆弱性 ページ:126
矢野一樹
13 鎮守府創設130周年 呉基地と江田島教育の歩み ページ:157
堤明夫
14 第2次大戦海戦史に燦然と輝く名艦その栄光の刻 名艦クライマックス<第2回>イギリス空母「イラストリアス」 ページ:164
白石光
15 東南アジア最大級の海上防衛装備展示会!シンガポールで開催された「IMDEX ASIA 2019」 ページ:168
16 ブック・ガイド=海戦の世界史/ジミ艦2/日本の旅客船Ⅰ 高速旅客船2018・2019 ページ:172
17 海上自衛隊ニュース ページ:174
18 海上保安庁ニュース ページ:178
19 海外艦艇ニュース ページ:180
20 内外商船ニュース ページ:184
21 読者交歓室 ページ:187
22 編集後記 ページ:188
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。