検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

Tennis Magazine

巻号名 2019-10:第50巻_第8号:No.752
刊行情報:通番 00752
刊行情報:発行日 20190821
出版者 ベースボール・マガジン社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231839240雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
783.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131073797
巻号名 2019-10:第50巻_第8号:No.752
刊行情報:通番 00752
刊行情報:発行日 20190821
特集記事 スピンとストリングの「密」な関係
出版者 ベースボール・マガジン社



内容細目

1 スピンとストリングの「密」な関係
2 30代からのシニア強化
3 南部九州インターハイ

目次

1 Cover Technique Special
1 スピンとストリングの「密」な関係
2 <PART1>ラケットとボールがぶつかるとき、ストリングに何が起きているのか? ページ:12
3 <PART2>ストリングの深〜い世界 ページ:20
2 Program
1 テニマガ・テニス部部活レポート<1>30代からのシニア強化プログラム 2年後の自分を楽しみに挑戦開始! ページ:26
2 テニス競技の開催期間・カテゴリーが正式決定! ページ:32
3 テニマガ・テニス部部活レポート<2>腕がひゅんひゅん動くようになる!「スイングの加速」を導く体操と練習 ページ:34
4 テニマガ・テニス部部活レポート<3>レシーブ力を下げるサービス練習のすすめ「サービスキープせよ!」 ページ:38
5 15歳コリー・ガウフの衝撃。 ページ:42
ポール・ファイン
6 新テニス食<第63回>大豆ミートを活用しよう! ページ:46
7 40歳以上世界1位の女医選手がアドバイス<第2弾>テニスと心臓と健康<栄養編> ページ:51
8 竹内庭球研究所forビギナーズ<第107回>上達のメカニズムと体性感覚17 ページ:56
9 丸山淳一のツアーなう!<vol.74>ショートゲームに勝つための選手の準備 ページ:60
丸山淳一
10 <第48回>中村豊のテニスアスリート革命 人間の身体の約60%は夏を制する“水分補給” ページ:62
中村豊
11 佐藤雅幸教授のメンタルNOTEBOOK<第43回>目指せ!防衛的悲観主義 ページ:64
佐藤雅幸
12 みるみるうまくなるダブルスのはじめ方<vol.04>前衛は攻めの要であり、守りの要である アイ・フォーメーション練習<1> ページ:67
13 フィジカル・シリーズ<vol.5>川上倫平のルーティン・ウォーミングアップ ページ:90
14 5700万ドルの輝き。 ページ:115
15 PREVIEW<1>錦織圭「己を信じて」 ページ:116
16 PREVIEW<2>坂本正秀が語るロジャー・フェデラー ページ:118
坂本正秀
17 PREVIEW<3>男女シングルス展望〜ビッグ3と本命不在と。 ページ:120
18 伊達公子×YONEX PROJECT〜Go for the GRAND SLAM〜 第2回キャンプのテーマは「集中」と「意識」 ページ:124
3 Tournament
1 南部九州インターハイ ページ:76
2 男子団体/全員テニスで頂点へ!相生学院が2年ぶり4回目の夏制覇 ページ:78
3 女子団体/少数精鋭、団結力で早稲田実業が歓喜の初栄冠! ページ:79
4 男子個人/ミスの少ない堅実なプレーと気持ちの強さ。藤原智也が気迫の日本一 ページ:80
5 女子個人/北海道に初の優勝旗。<壁>に挑んだ照井妃奈が快挙達成 ページ:81
6 団体ドロー&表彰&寸評 ページ:82
7 個人シングルス&ダブルスドロー ページ:83
8 男子デイウオッチ ページ:84
9 女子デイウオッチ ページ:86
10 第37回全国小学生テニス選手権大会 “世界”への始まり。 ページ:96
11 WORLD TOUR REPORT 2019 ページ:100
4 Columns
1 石黒賢のGO Full‐Out いつでも全力投球 ページ:50
石黒賢
2 川廷尚弘の「アラウンド・ザ・ワールド」 ページ:66
川廷尚弘
3 森田あゆみの「テニス日記」 ページ:126
森田あゆみ
4 修造主義 ページ:128
松岡修造
5 サーティオール ページ:130
武田薫/文
5 Serials
1 Monthly Photo Essence ページ:6
2 J move! ページ:106
3 T.M.Readers Forum〜読者の広場 ページ:110
4 RANKING〜世界&国内ランキング一覧 ページ:113
5 次号予告&バックナンバー ページ:114
6 GOODS&NEWS etc.…Hot Information ページ:45
7 Tennis News Hotline〜世界&国内のホットニュースをお届け ページ:122
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。