検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

愛犬の友

巻号名 2019-9:第68巻_第5号:No.779
刊行情報:通番 00779
刊行情報:発行日 20190825
出版者 誠文堂新光社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231839653雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
645.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131074042
巻号名 2019-9:第68巻_第5号:No.779
刊行情報:通番 00779
刊行情報:発行日 20190825
特集記事 満喫!大きな犬との暮らし
出版者 誠文堂新光社



内容細目

1 満喫!大きな犬との暮らし

目次

1 満喫!大きな犬との暮らし ページ:7
1 そもそも犬の大きさって…。 ページ:10
2 大きな犬の犬学<1>働く大きな犬を考える ページ:13
3 大型犬種のワーキング機能とその気質
4 こども病院で働く犬 ファシリティドッグ
5 スウェーデンのラブラドール・レトリーバー・クラブの取り組み
6 中学生がイングリッシュ・ポインターを相棒にフィールド・トライアルに挑戦!
7 犬の理想的な「老後」とは?アイメイト協会と「リタイア犬奉仕者」に聞く
8 保護犬の新しい飼い主になるということ ページ:34
9 大きな犬の犬学<2>スイスの大型犬たち ページ:37
10 Bernese Puppy ページ:41
11 今年も大きな犬とイベントに行こう! ページ:45
12 大きな犬との暮らし、実際のトコロ ページ:54
13 <1>おでかけ&グッズ編
14 <2>お手入れ編
15 危機回避マニュアル ページ:62
16 大型犬がなりやすい胃捻転と関節疾患と腫瘍から守りたい!
17 知っていますか?犬の義足 ページ:68
2 <連載>アメリカのアニマル・レスキュー<vol.22>犬たちと愛犬家にやさしいトヨタの取り組み ページ:76
3 アラフォー日本人がポーランドで動物看護師の資格をめざす奮闘記<Vol.2>オバフォーが学生に戻った日 ページ:78
ソルネク流由樹
4 新連載 犬こもの・ハンドメイド部<第1回>バーニーズ・マウンテン・ドッグの羊毛フェルトブローチ ページ:80
5 <連載>『pas à pas』が教える旬の10分間クッキング<第7回>大型犬×残暑のための健康ごはん ページ:84
6 新連載 病気と仲良く付き合っていくには…。<第1回>けいれん発作(突発性てんかん) ページ:106
7 <連載>わん!ポイントカメラ塾<No.11>シャッター速度を変えて、ブレを使いこなそう ページ:110
8 <連載>アンドリュー・ブレイスの世界犬探訪<vol.17>パピーをジャッジするということ ページ:112
アンドリュー・ブレイス
9 読者プレゼント ページ:115
10 EVENT ページ:116
11 トピックス ページ:119
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。