検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

世界の艦船

巻号名 [2019年]10月号:NO.910:増刊
刊行情報:通番 00910
刊行情報:発行日 20190919
出版者 海人社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231849371雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
556.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131075796
巻号名 [2019年]10月号:NO.910:増刊
刊行情報:通番 00910
刊行情報:発行日 20190919
特集記事 アメリカ護衛艦史
出版者 海人社



内容細目

1 アメリカ護衛艦史

目次

1 カラー
1 カラーで回顧する 戦後型アメリカ護衛艦の系譜 ページ:1
2 写真頁
阿部安雄/解説
小林義秀/艦型図
1 目次 ページ:10
2 凡例 ページ:14
3 <第1部>第2次大戦の護衛艦 ページ:15
4 護衛駆逐艦「エヴァーツ」級 ページ:16
5 護衛駆逐艦「バックレイ」級 ページ:22
6 護衛駆逐艦「カノン」級 ページ:30
7 護衛駆逐艦「エドソル」級 ページ:36
8 護衛駆逐艦「ラッデロウ」級 ページ:42
9 護衛駆逐艦「ジョンC.バトラー」級 ページ:48
10 パトロール・フリゲイト「アッシュヴィル」級 ページ:54
11 パトロール・フリゲイト「タコマ」級 ページ:56
12 コルベット「テンプトレス」級 ページ:62
13 <付>コースト・ガードの護衛艦 ページ:66
14 カッター「トレジャリー」級 ページ:66
15 カッター「オワスコ」級 ページ:69
16 砕氷カッター「ウインド」級 ページ:70
17 <第2部>戦後の護衛艦 ページ:71
18 護衛艦「ディーレイ」級 ページ:72
19 護衛艦「クロード・ジョーンズ」級 ページ:76
20 護衛艦「ブロンスタイン」級 ページ:80
21 護衛艦「ガーシア」級 ページ:84
22 実験護衛艦「グローヴァー」 ページ:90
23 ミサイル護衛艦「ブルク」級 ページ:92
24 護衛艦「ノックス」級 ページ:96
25 ミサイル・フリゲイト「オリヴァー・ハザード・ペリー」級 ページ:102
26 <付>沿海域戦闘艦 ページ:108
27 沿海域戦闘艦「フリーダム」級 ページ:108
28 沿海域戦闘艦「インディペンデンス」級 ページ:110
3 折込
1 護衛駆逐艦「スウィアラー」(1944年) ページ:113
小林義秀/作図
4 本文
1 米護衛艦設計思想の変遷 ページ:119
阿部安雄
2 米護衛艦対潜能力の発達 ページ:126
堤明夫
3 米護衛艦搭載機の歩み ページ:134
石川潤一
4 これからの米護衛艦 ページ:136
井上孝司
5 潜水艦キラーDE「イングランド」の戦歴 ページ:138
中川務
6 クラス名/艦名索引 ページ:142
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。