検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

目の眼

巻号名 2019-12:NO.519
刊行情報:通番 00519
刊行情報:発行日 20191201
出版者 目の眼


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231849033雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
756.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131079919
巻号名 2019-12:NO.519
刊行情報:通番 00519
刊行情報:発行日 20191201
特集記事 根付 怪力乱神を語る
出版者 目の眼



内容細目

1 根付 怪力乱神を語る

目次

1 特集 根付 ページ:16
1 掌の“吉祥”を読み解く ページ:22
吉田ゆか里
2 麒麟
3
4 獅子
5 天狗
6 白蔵主
7 一角
8
9 玄武
10 猩猩
11 長果老
12 手長・足長
13 蝦蟇仙人
14 獅子仙人
15
16 雷電
17 根付に愛されちゃった落語家 ページ:38
古今亭文菊
18 木の國が育んだ根付 松田亮長と亮派 ページ:44
19 根付を見る ページ:50
20 東京国立博物館
21 清水三年坂美術館
22 銀座 蔦屋書店
23 国際根付ソサエティ
2 コラムでつなぐ蒐集の世界
1 韓国 ページ:7
尾久彰三
2 車 ページ:9
武田公実
3 ジュエリー ページ:11
有川一三
4 絵画 ページ:13
土森智典
3 連載
1 剛力彩芽の美のてほどき ページ:58
剛力彩芽
2 京都迷店案内 ページ:63
上野昌人
3 座右のかたちⅡ ページ:66
内田鋼一
4 ほっとけない仏たち ページ:68
青木淳
5 日本刀五ケ伝の旅 ページ:88
田野邉道宏
6 柳宗悦 美に用いられた人 ページ:96
若松英輔
7 美の仕事 ページ:137
澤田瞳子
4 Topics & Report
1 福田美術館開館 ページ:72
2 仏像 中国・日本<大阪市立美術館> ページ:74
3 名物裂と古渡り更紗<静嘉堂文庫美術館> ページ:79
4 若美津茶会<大阪美術倶楽部> ページ:82
5 未了會 ページ:85
6 カルティエ、時の結晶<国立新美術館>/古代アンデス染織展/コプトの染織 ページ:145
7 「ハイ・トランジショナル」(様式)とは何か ページ:146
5 京ノ花合せ(繁盛店花めぐり編) 藤田修作 ページ:150
6 美術店案内マップ ページ:106
7 骨董市・骨董フェア情報 ページ:123
8 展覧会情報 ページ:127
9 次号予告 ページ:136
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。