検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

東京人

巻号名 2020-6:第35巻_第7号:no.426
刊行情報:通番 00426
刊行情報:発行日 20200603
出版者 都市出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231898394雑誌閉架書庫通常貸出在庫 
2 区政資7730078800雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
291.36

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131091549
巻号名 2020-6:第35巻_第7号:no.426
刊行情報:通番 00426
刊行情報:発行日 20200603
特集記事 「臨海副都心が面白い」東京2020大会の舞台!
出版者 都市出版



内容細目

1 「臨海副都心が面白い」東京2020大会の舞台!

目次

1 特集 臨海副都心が面白い ページ:10
浅原須美/文
岩田千加/文
金丸裕子/文
木村理恵子/文
桑原雄太/文
1 東京ベイゾーンMAP ページ:13
2 TOKYO WATERFRONT CITY MAP ページ:14
さとうみゆき/絵
3 「TOKYO WATERFRONT CITY」の魅力に迫る! ページ:26
4 スケボーのイメージが良くなればいい ページ:29
池田大亮<プロスケーター>
5 障がいの有無や性別、人種を超えて一緒にスポーツを楽しめる場所にしたい ページ:30
為末大<元プロ陸上選手>
6 選手の表情を見るには台場一丁目交差点がおススメです ページ:31
田山寛豪<トライアスロン元日本代表>
7 自分の障がいと向き合い、個性を生かして戦う舞台 ページ:32
猪狩ともか<「仮面女子」メンバー>
8 スポーツをより身近に楽しむために ページ:34
9 東京2020大会は最先端技術の博覧会! ページ:36
松崎泰弘/文
10 着物で小粋に楽しむおとなのまち ページ:40
近藤サト<フリーアナウンサー>
11 人工のまちに、「自然の森」を探しに ページ:46
福嶋司<案内人・東京農工大学名誉教授>
12 有明レガシーエリアに東京2020大会の感動を留めたい ページ:18
小池百合子<東京都知事>
13 アーバンスポーツの新拠点!臨海副都心に期待 ページ:20
室伏広治<公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会スポーツディレクター>
14 日本の優れた科学技術や文化を世界に発信するチャンス ページ:22
毛利衛<日本科学未来館館長 宇宙飛行士>
15 アーバンスポーツに注目!「パフォーマンス性」が一番の魅力 ページ:24
太田雄貴<日本アーバンスポーツ支援協議会副会長 日本フェンシング協会会長>
16 仕事場拝見
17 GROUND ページ:50
18 タカラッシュ ページ:52
19 ガントリーマン ページ:54
20 パナソニックセンター東京 ページ:56
21 科学コミュニケーター ページ:58
22 レナウン ページ:60
23 大好きなお台場で、60代からはじめたマリンスポーツ ページ:62
真島香<写真家>
24 ここは日本のニューヨーク!居心地のいい“都会の島” ページ:64
Normcore Boyz<ミュージシャン>
25 外国人留学生にも大人気!ニッポンの魅力が盛りだくさん ページ:66
ジョセフ・ブライアン・セコーテ・バクレオン<武蔵野大学>
マーカス・イスカンダル・ウィンザー・クリステンセン<武蔵野大学>
26 青海珈琲 永田靖 生豆鑑定マスター ページ:71
27 “非日常”のまち、お台場へようこそ ページ:72
28 世界のクルーズ客船をお出迎え! ページ:76
29 世界に開かれた新都心「臨海副都心」の誕生 ページ:78
30 “意外”と安心安全なまちの「災害対策」 ページ:82
31 「お台場ブランド」を創った立役者。フジテレビ移動物語 ページ:83
32 日本夜景遺産認定!東京の名所が一望できる ページ:84
33 東京の猛暑に負けない!花とみどりが、咲き誇る ページ:86
34 まちなかの屋外美術館探訪 ページ:88
35 日本最大級を誇る、新人の登竜門! ページ:90
36 春夏秋冬イベントもりだくさん臨海副都心のまちづくり ページ:92
37 東京臨海ホールディングス
38 冷暖房の熱は、地下の一大プラントでつくられる ページ:94
39 乗れば別世界!ゆりかもめの車窓から ページ:96
40 ゆりかもめおすすめグッズ ページ:98
41 東京湾は生きている ページ:99
中村征夫/写真・文
42 「泳げる海、お台場」の夢を実現! ページ:102
武井雅昭<港区長>
2 季語のある風景
1 五月 五月闇 ページ:3
矢野誠一/文
南伸坊/絵
3 東京点画
1 TOKYO 1964 楽しみは先延ばしを慶ぶ ページ:7
山本一力/文
2 銀幕の中の「いつもの東京」 ページ:8
望月衣塑子/文
3 かの「江戸湊」に、ゲストハーバーを! ページ:9
庄司邦昭/文
4 曇天記<140>私はウエダではない ページ:104
堀江敏幸/文
鈴木理策/写真
5 ちょいとごめんなさいよ、四時からの悦楽<116>巣鴨「ときわ食堂庚申塚店」の巻 都電に乗って食堂飲み ページ:106
林家正蔵/文
川上尚見/写真
6 赤坂歴史散歩<2>迎賓館赤坂離宮 和と洋の調和が美しい外交の舞台 ページ:110
渡辺憲司/文
7 獅子文六は、映画も面白い! ページ:116
川本三郎
山崎まどか
牧村健一郎
後藤隆基/文
8 まちの仕掛け人たち<58>台東区 歴史ある「モノづくり」のまちを、歩いて、見て、体験する 台東モノづくりのマチづくり協会 ページ:124
金丸裕子/文
9 人類と感染症の終わりなき闘い ページ:126
森孝之<学校法人北里研究所北里柴三郎記念室>
10 東京つれづれ日誌<120>全線開通した常磐線に乗って、富岡町へ ページ:142
川本三郎/文
11 Close up TOKYO
1 Interview history for peace代表 福島宏希 ページ:133
福島宏希
2 Books 本 ページ:134
3 書評同人
五十嵐太郎
苅部直
小池昌代
4 今月の東京本 ページ:137
5 Culture ページ:138
6 City 街 ページ:140
7 New Open New Sight
8 東京ネットワーク
12 SHOPS&GOODS ページ:113
13 バックナンバー ページ:114
14 編集後記、次号予告 ページ:146
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。