検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

陸上競技マガジン

巻号名 [2020]-6:第70巻_第10号:1008号
刊行情報:通番 01008
刊行情報:発行日 20200514
出版者 ベースボール・マガジン社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231776681雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131091983
巻号名 [2020]-6:第70巻_第10号:1008号
刊行情報:通番 01008
刊行情報:発行日 20200514
特集記事 飯塚翔太、寺田明日香
出版者 ベースボール・マガジン社

(他の紹介)内容紹介 「父を殺したのです」メイドの告白を受けた作家。「あの人を捜してください」依頼を受けた探偵。「死体が三つ消えちまった」事件を追う刑事…。それぞれが謎を追い求めるうち、導かれるように日光に集結する。縺れ合うキメラのごとき“化け物の幽霊”を京極堂は祓えるのか。シリーズ最新作。
(他の紹介)著者紹介 京極 夏彦
 1963年北海道生まれ。’94年『姑獲鳥の夏』でデビュー。’96年『魍魎の匣』で日本推理作家協会賞受賞。この二作を含む「百鬼夜行シリーズ」で人気を博す。’97年『嗤う伊右衛門』で泉鏡花文学賞、2003年『覘き小平次』で山本周五郎賞、’04年『後巷説百物語』で直木賞、’11年『西巷説百物語』で柴田錬三郎賞、’16年遠野文化賞、’19年埼玉文化賞、’22年『遠巷説百物語』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 飯塚翔太、寺田明日香
2 日本・高校・中学50傑
3 大学生トップランカーカタログ

目次

1 トップアスリート・インタビュー
1 あくなき探求心を胸に勝負の2021年に ページ:4
飯塚翔太<ミズノ>
2 この状況を楽しみながらブレずに今できることを ページ:10
寺田明日香<パソナグループ>
2 高校生企画
1 地区別トップ選手紹介 北海道・東北編 鵜澤飛羽(築館高・宮城)、石堂陽奈(立命館慶祥高・北海道)etc. ページ:14
2 全日中、インターハイが中止に 強豪高校指導者の思い ページ:86
3 大学生アスリートが語る高校時代の1日の過ごし方 ページ:107
4 アツオビン・ジェイソン(大阪桐蔭高/男子砲丸投) ページ:118
3 大学生企画
1 2020年度インカレ実施種目トップランカーカタログ ページ:20
4 箱根駅伝2021
1 ピンチのなかで創造性を発揮していく ページ:26
原晋<青山学院大監督>
2 今こそ自分で考えて決断する力を ページ:78
中野孝行<帝京大監督>
3 明治大 ページ:82
5 インタビュー<前編> ページ:31
セバスチャン・コー<世界陸連会長>
6 東京2020企画
1 橋本崚(GMOインターネットグループ/男子マラソン代表候補) ページ:56
2 東京五輪スターファイル<第3回>S・ミラー=ウイボ(バハマ/女子短中距離) ページ:60
3 ワールドニュース ページ:62
4 女子長距離・マラソン日本代表五輪小史 ページ:64
7 プロコーチ・横田真人の哲学<後編> ページ:68
横田真人
8 中野瞳(和食山口/女子走幅跳) ページ:72
9 山崎勇喜(男子競歩)&桝見咲智子(女子走幅跳) ページ:76
10 今できること企画
1 陸上競技の筋力トレーニング ページ:90
2 堤雄司(ALSOK群馬/男子円盤投)のひとりでできる体幹トレーニング&フォームチェック ページ:95
堤雄司
3 リモート講座、どうやってるの?阿見アスリートクラブの実践法 ページ:100
4 あなたはどれくらい分かる?陸上クイズ ページ:103
11 シューズカタログ ページ:37
12 連載
1 金メダルレストラン ページ:144
2 教えて!ルールQ&A ページ:146
3 青春の火は燃ゆ(マスターズのページ) ページ:158
13 技術・トレーニング
1 陸トレ ページ:138
2 T&F研究所情報便 ページ:142
3 秋本真吾のスピードスターへの道 ページ:145
秋本真吾
4 短距離 ページ:147
原田隆弘
5 中距離 ページ:148
岩崎万知
6 長距離 ページ:149
吉岡利貢
7 100m・110mH ページ:150
櫻井健一
8 400mH ページ:151
林田章紀
9 走高跳 ページ:152
土屋光
10 走幅跳 ページ:153
坂部雄作
11 三段跳 ページ:154
花谷昴
12 砲丸投 ページ:155
小嶋謙一
13 円盤投 ページ:156
南幸裕
14 混成 ページ:157
新井彩
14 ニュース・情報・話題ほか
1 information ページ:160
2 バックナンバー&編集後記 ページ:162
15 リザルト&ランキング
1 2019〜20年度日本・高校・中学50傑 ページ:122
2 陸連時報 ページ:165
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。