検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

判例時報

巻号名 2020年5月21日号:No.2438
刊行情報:通番 02438
刊行情報:発行日 20200521
出版者 判例時報社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231900315雑誌閉架書庫通常貸出在庫 
2 区政資7730078883雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
320.981

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131092470
巻号名 2020年5月21日号:No.2438
刊行情報:通番 02438
刊行情報:発行日 20200521
出版者 判例時報社



内容細目


目次

1 記事
1 衆議院法制局創立五十周年記念講演会(一九九八) 議会政治と政党政治の間 ページ:5
樋口陽一
2 ◎新連載 裁判制度のパラダイムシフト-過去と未来をつなぐ憲法上の10のテーマ<1>制度の導入及び定着過程における違憲審査制のデザイン ページ:14
笹田栄司
3 現代型取引をめぐる裁判例<452> ページ:106
升田純
4 海外判例研究<第9回> ページ:115
5 憲法 ページ:116
大林啓吾
6 行政法 ページ:120
ダン ローゼン
西口元
7 民法 ページ:122
胡光輝
カライスコス アントニオス
8 刑法 ページ:126
佐藤拓磨
神馬幸一
9 刑事訴訟法 ページ:130
緑大輔
2 判決録
3 行政
1 ○国有地の払下げに係る売買契約書に記載された売買代金額等及び瑕疵担保責任免除特約条項が行政機関の保有する情報の公開に関する法律5条2号イ所定の不開示情報に該当せず、処分行政庁がこれを不開示情報に該当すると判断したことが国家賠償法上違法であるとされた事例(大阪高判令1・12・17) ページ:27
2 ○公職選挙法14条、別表第3の参議院(選挙区選出)議員の議員定数配分規定の合憲性(仙台高秋田支判令1・10・25) ページ:40
4 民事
1 ○商品の取り込み詐欺をしていた者から継続的に当該商品を買い受けていた業者について共同不法行為の成立を認めた事例(東京高判令1・9・19) ページ:50
2 ○石綿由来の肺がんにり患したことを理由とする国家賠償請求における遅延損害金の起算日(福岡高判令1・9・27) ページ:66
3 ▽石綿工場内での石綿ばく露により肺がんを発症した被害者の国に対する国家賠償請求に関し、その遅延損害金の起算日は肺がんの確定診断日と解すべきであるとされた事例(神戸地判令1・9・17) ページ:75
4 ▽<1>破産者のした弁済が、破産法162条1項2号の「その時期が破産者の義務に属しない行為」に該当するか否かが問題とされた事例
5 <2>破産者のした弁済に対する破産法162条1項1号イによる否認が、債権者の単独の意思表示による相殺処理も可能であったとの理由で認められなかった事例
6 <3>破産法162条1項柱書の「既存の債務についてされた担保の供与」の該当性につき、対抗要件具備の経緯が問題とされた事例(和歌山地判令1・5・15) ページ:82
5 刑事
1 ○クレプトマニア(窃盗症)による執行猶予期間中の万引き事案につき、実刑とした原判決を破棄して、再度の執行猶予を付した事例(東京高判平30・8・31) ページ:99
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。