検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

陸上競技マガジン

巻号名 [2020]-8:第70巻_第13号:1011号
刊行情報:通番 01011
刊行情報:発行日 20200714
出版者 ベースボール・マガジン社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231777143雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
782.05

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131095641
巻号名 [2020]-8:第70巻_第13号:1011号
刊行情報:通番 01011
刊行情報:発行日 20200714
特集記事 男子短距離 「ビッグ4」の進化
出版者 ベースボール・マガジン社



内容細目

1 男子短距離 「ビッグ4」の進化
2 高校トップ選手紹介
3 種目別トップ選手の食事法

目次

1 田中希実(豊田自動織機TC)3000m日本新&1500m日本歴代2位の好走 ページ:4
2 高校生が躍動! ページ:8
3 特集:男子短距離 至高の群雄割拠
1 サニブラウン、小池、桐生、山縣
2 朝原宣治氏が語る100m「Big4」の進化 ページ:10
朝原宣治
3 Interview 世界への道を切り開いた必然の大躍進 ページ:16
白石黄良々<セレスポ>
4 日本トップスプリンターカタログ ページ:20
5 世界のトップスプリンター「最速の誇り」を懸けた戦い ページ:24
6 五輪&世界選手権100m・200m決勝進出ラインの変遷 ページ:28
7 日本代表五輪小史〜男子4×100mR&4×400mR ページ:100
4 東京2021企画
1 Close‐up Interview
2 メダルへの強い気持ちを抱いて ページ:30
岡田久美子<東京五輪女子20kmW代表 ビックカメラ>
3 オリンピックに出る、強い気持ちを持ってこの1年を大切に ページ:34
廣中璃梨佳<東京五輪女子5000m参加標準突破者 日本郵政グループ>
4 異色の道のりで大舞台へ
5 打越雄允(大塚製薬/男子3000mSC) ページ:74
6 広田有紀(新潟アルビレックスRC/女子800m) ページ:78
7 東京五輪スターファイル<第5回>W・バンニーケルク(南アフリカ/男子400m) ページ:98
8 ワールドニュース ページ:102
5 地区別高校生トップ選手紹介 ページ:38
1 東海・近畿・中国編
6 リモート講座・競技会&大会情報
1 大迫傑、桐生祥秀、寺田明日香が直接指導 高校陸上ウィズ・アスリーツ・プロジェクト第三弾オンライン陸上サマースクール ページ:46
2 すべての中高生が参加できるオンラインレース バーチャル・ディスタンス・チャレンジ ページ:48
3 主要大会実施概要
4 全国中学校大会2020 ページ:50
5 全国高校大会2020
6 全国高校リモート選手権 ページ:104
7 全国中学通信大会
8 全日本実業団選手権
7 競技者・指導者のための特別企画
1 種目別6選手に聞く試合日&試合期の食事法 ページ:51
土井杏南<JAL・短距離>
クレイ・アーロン竜波<相洋AC・中距離>
細田あい<ダイハツ・長距離>
江島雅紀<日大・棒高跳>
保坂雄志郎<埼玉医大G・ハンマー投>
2 改めて知ってほしい熱中症の基礎知識&対策 ページ:66
3 日本陸連・陸上競技活動再開についてのガイダンス ページ:68
4 新型コロナ禍における部活動の対応 ページ:71
洛南高(京都)
相洋高(神奈川)
東京高(東京)
中京大中京高(愛知)
仙台育英高(宮城)
5 勉強も競技も頑張りたい高校生へ医学部卒ランナー・広田有紀の両立術Q&A ページ:82
広田有紀
8 大学4年生50傑・高校3年生100傑・中学3年生100傑 ページ:107
9 箱根駅伝2021
1 國學院大 ページ:84
2 王者の雰囲気に近づいている ページ:88
大八木弘明<監督(駒澤大)>
10 大学女子駅伝・強豪チームの今
1 大東文化大 ページ:92
11 連載
1 寺田明日香の選択 ページ:132
寺田明日香
2 金メダルレストラン ページ:144
3 教えて!ルールQ&A ページ:146
4 青春の火は燃ゆ(マスターズのページ) ページ:158
12 技術・トレーニング
1 秋本真吾のスピードスターへの道 特別編 ページ:134
秋本真吾
2 陸トレ ページ:138
3 T&F研究所情報便 ページ:142
4 短距離 ページ:147
原田隆弘
5 中距離 ページ:148
岩崎万知
6 長距離 ページ:149
吉岡利貢
7 100m・110mH ページ:150
櫻井健一
8 400mH ページ:151
林田章紀
9 走高跳 ページ:152
土屋光
10 走幅跳 ページ:153
坂部雄作
11 三段跳 ページ:154
花谷昴
12 砲丸投 ページ:155
小嶋謙一
13 円盤投 ページ:156
南幸裕
14 混成 ページ:157
新井彩
13 ニュース・情報・話題ほか
1 information ページ:160
2 バックナンバー&編集後記 ページ:162
14 リザルト&ランキング
1 陸マガ記録室 ページ:105
2 陸連時報 ページ:165
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。