検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ペンギンは空を見上げる ミステリ・フロンティア 97

著者名 八重野 統摩/著
著者名ヨミ ヤエノ トウマ
出版者 東京創元社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011476502一般図書913.6/ヤエノ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217427572一般図書913.6/ヤエ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
901.1
考古学-日本 遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111133333
書誌種別 図書(和書)
著者名 八重野 統摩/著
著者名ヨミ ヤエノ トウマ
出版者 東京創元社
出版年月 2018.5
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-488-02001-9
分類記号 913.6
タイトル ペンギンは空を見上げる ミステリ・フロンティア 97
書名ヨミ ペンギン ワ ソラ オ ミアゲル
内容紹介 将来、NASAのエンジニアになりたい小学6年生の男の子ハルは、風船宇宙撮影を目指している。意地っ張りな性格もあってクラスで孤立しながらも、壮大な目標に向き合い続けるハルの前に、金髪の転校生の女の子が現れ…。
著者紹介 1988年生まれ。北海道出身。立命館大学経営学部卒業。「還りの会で言ってやる」でデビュー。ほかの著書に「プリズム少女」「犯罪者書館アレクサンドリア」など。

(他の紹介)内容紹介 ヒトは縄文土器の文様にどんな思いを込めたのか?人類はなぜ戦争をはじめてしまったのか?古代、男女の関係はどのようなものだったのか?考古学は新たな知を取り入れ、がぜん面白くなっている。
(他の紹介)目次 第1章 考古学をはじめよう
第2章 人類はなぜ拡がっていったのか―ヒトの進化と旧石器時代
第3章 縄文土器が派手な理由―認知考古学で解く縄文時代
第4章 ヒト特有の戦うわけ―弥生時代と戦争の考古学
第5章 古墳は他の墓とどこが違うのか―比較考古学でみる古墳時代
第6章 過去を知ること、いまを知ること―考古学と現代
(他の紹介)著者紹介 松木 武彦
 1961年愛媛県生まれ。大阪大学大学院文学研究科修士課程修了。岡山大学文学部教授を経て、国立歴史民俗博物館教授。専攻は日本考古学。モノの分析をとおしてヒトの心の現象と進化を解明、科学としての歴史の再構築を目指している。2008年、『全集日本の歴史1列島創世記』(小学館)でサントリー学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。