検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

Tennis Magazine

巻号名 2020-11:第51巻_第9号:No.765
刊行情報:通番 00765
刊行情報:発行日 20200919
出版者 ベースボール・マガジン社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231912971雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
783.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131099958
巻号名 2020-11:第51巻_第9号:No.765
刊行情報:通番 00765
刊行情報:発行日 20200919
特集記事 大坂なおみUSオープン2度目のV
出版者 ベースボール・マガジン社



内容細目

1 大坂なおみUSオープン2度目のV
2 「テニスのバランス」徹底解説!

目次

1 Technique Special
1 「テニスのバランス」を徹底解説する ページ:6
2 <PART1>バランス指導のスペシャリスト マーティ・スミスのテニスレッスン<前編>「バランスとは何か?」その質問に答えよう ページ:8
マーティ・スミス
3 <PART2>新連載<第1回>横山正吾トレーナーの「フィジバト道場」 バランスCHECK! ページ:18
横山正吾
4 ショーンボーン博士のテニスゼミナール 動作の“反復”について ページ:26
ショーンボーン
2 Program
1 <TM特別講座>戦術を組み立てるためのストローク展開におけるファンダメンタル・シンキング ページ:35
2 みるみるうまくなるダブルスのはじめ方<vol.17>スマッシュの基本を覚える ページ:40
3 <第60回>中村豊のテニスアスリート革命 “チームなおみ”-トレーナーの活動 ケアの茂木奈津子×強化の中村豊 ページ:46
中村豊
4 Dr.中田研の「メディカルラボ」 テニスで「接触感染」を防止するために必要なアイテムを知っておこう ページ:48
中田研
5 2020 French Open Preview ページ:74
6 錦織圭が復帰&ワールドツアーレポート2020 ページ:76
7 竹内庭球研究所forプレイヤー&コーチ<第120回>竹内コーチ自身、習得の初期にイメージ想起を失敗!? ページ:83
8 都道府県別インターハイ代替大会2020RESULTS ページ:89
9 TMインタビュー 2020年の現在地- ページ:98
森田あゆみ
10 恩師が語るジュニアたちの記憶 加藤未唯を10年見続けたベテラン指導者 ページ:102
石井知信
11 特別インタビュー 内藤祐希への「50の質問」 ページ:115
内藤祐希
12 新テニス食<第76回>“乳酸菌”で免疫力をサポート! ページ:122
13 テニスパラダイスの教え<Advice.9>ラケットチューニング/グリップ・バランス編 ページ:124
3 Feature
1 US OPEN 2020 PREVIEW
2 <THE SCENE>静かなフィナーレ ページ:4
3 <女子シングルス優勝>大坂なおみ「強さの源泉」 ページ:52
4 <男子シングルス決勝>ドミニク・ティーム「4度目の正直」 ページ:56
5 <男子CLOSE UP>4強勝負に見た時代の裂け目の新旧代理戦争 ページ:58
6 <女子CLOSE UP>セレナはまたも『24』に届かず 群雄割拠に誰もが虎視眈々 ページ:59
7 <日本選手レポート>苦闘と希望と。 ページ:60
8 <INSIDE CHECK>特殊なUSオープンで見たあんなこと、こんなこと ページ:62
9 <大会総括>異常な大会でほとばしる新しいテニスのエネルギー ページ:66
10 <RESULTS>大会ドロー ページ:68
11 堀内昌一のテニスの戦略と戦術がよくわかるレッスン<vol.131>USオープン特別編 ティームに見る次世代の進化 ページ:70
堀内昌一
4 Columns
1 サーティフォーティ ページ:50
武田薫/文
2 川廷尚弘の「アラウンド・ザ・ワールド」 ページ:101
川廷尚弘
3 修造主義 ページ:128
松岡修造
4 フローラン・ダバディの「égalité」 ページ:130
フローラン・ダバディ
5 Serials
1 GOODS&NEWS etc.…Hot Information ページ:34
2 Tennis News Hotline〜世界のホットニュースをお届け ページ:80
3 みんなのための「ルール教室」 ページ:100
4 J move! ページ:105
5 こちらテニマガ捜査本部 ページ:108
6 T.M.Readers Forum〜読者の広場 ページ:110
7 Ranking Data〜世界&国内ランキング一覧 ページ:113
8 次号予告&バックナンバー ページ:114
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。