検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

dancyu

巻号名 2022-9:第32巻_第9号
刊行情報:発行日 20220805
出版者 プレジデント社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231977776雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
821.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131145612
巻号名 2022-9:第32巻_第9号
刊行情報:発行日 20220805
特集記事 美しいカレー
出版者 プレジデント社



内容細目

1 美しいカレー

目次

1 特集 美しいカレー ページ:14
1 沖縄カレー雨林〜やんばる慕情 ページ:16
川口美保/文
島袋常貴/撮影
2 「スーリヤ食堂」本部町
3 「波羅密」今帰仁村
4 「ナイスネス」名護市
5 「ハーミネース」今帰仁村
6 「ワルンルンパ」本部町
7 「丸祇羅沖縄」本部町
8 やんばるカレー雨林MAP ページ:25
9 ワンギガ★カレー ページ:26
10 焦がしバターのカルダモン・キーマカレー ページ:28
村上愛子<カレー料理人>/教える人
11 クローブ・ポークビンダルー ページ:32
田中源<「アトリエデリー」料理長>/教える人
12 鮭のフェヌグリーク・ミーンモーレ ページ:36
礒邊和敬<「マロロガバワン」店主>/教える人
13 料理家たちの家カレーとスパイスおかず
14 坂田阿希子さん…じゃがいもキーマカレー+牛肉と生野菜のブラジル風 ページ:52
15 枝元なほみさん…夏野菜とチキンのフライパンカレー+サモサになりたかったカレーコロッケ ページ:56
16 冷水希三子さん…パセリとゆでたまごのカレー+スパイスミニバーグサラダ ページ:60
17 インドで一番おいしいマトンカレー ページ:108
18 スパイスの味と香り、徹底解明ワークショップ ページ:40
19 STEP<1>スパイスをじゃがいもで食べ比べてみた!
20 STEP<2>自家製マサラをつくる!
21 STEP<3>超ベーシックなカレーをマスターする!
22 「丸祇羅」のカレー盛りつけ教室 ページ:68
23 秘境カレー、旅スパイス、 ページ:94
24 高知 海辺の美しきミールスと、山頂に住む元サドゥのカレー ページ:96
25 福岡 国内最高峰の「ムスリムの肉カレー」は辺境にあり ページ:100
26 和歌山 高野山を望む天上の地で、「絶品のモモモモカレー」に出会う ページ:104
27 TOKYO間借り事情2022 ページ:89
28 その王国の名は、エメラダ。 ページ:66
29 Book in Book
30 シン・ライスカレーBOOK ページ:73
31 「エリックサウス」総料理長 稲田俊輔さんの考えるシン・ライスカレーは、「ニハリ風」だった。 ページ:75
稲田俊輔
32 ライスカレー シン・名店 ページ:80
33 「curry草枕」と“卒業生”の15年 ページ:84
2 連載
1 キッチンとマルシェのあいだ<第38回>息子に自炊の方法を伝授する ページ:2
辻仁成/文
2 この時代・食を・どう楽しむ? 選択肢が多いことが僕にとっては快適なんです。 ページ:8
松尾貴史<俳優・エッセイスト>
3 丸山隆平の美味しいってなんだろう? 番外編 3年間で気づいたこと ページ:150
丸山隆平
4 のむよむ。
5 <vol.54> ページ:138
畠中恵/文
6 <vol.55> ページ:140
東山彰良/文
7 京都「食堂おがわ」の妄想料理帖<妄想17皿目>焼きつけナポリタン ページ:146
小川真太郎/料理・題字
西村晶子/構成
福森クニヒロ/撮影
サノワタル/協力
8 dancyu Fresh Topics ページ:129
9 渋谷・東から発信する本気のホットドッグ
10 若きシェフの才能弾ける“山の香り”を食すオーベルジュ
11 「岬屋」の和菓子ごよみ<23>鮎(寒氷) ページ:7
岡村理恵/文
宮濱祐美子/撮影
12 いまどきの旬 ガパオ ページ:113
土田美登世/文
横山寛多/イラスト
13 畑と(日本)ワイン。<vol.3>中澤一行さん、由紀子さん ナカザワヴィンヤード(栗澤ワインズ) ページ:128
鹿取みゆき/文
木村文吾/撮影
14 東京で十年。<vol.94>ダオルモ ページ:132
井川直子/文
長野陽一/撮影
15 私的読食録 ページ:134
角田光代/文
本多康司/撮影
16 拝啓、イタリア料理様 ページ:148
鈴木美樹/料理
佐々木ケイ/文
佐内正史/写真
17 台所の時間 ページ:156
平松洋子/文
日置武晴/撮影
吉富貴子/題字・イラスト
18 一食入魂 ページ:158
小山薫堂/文・撮影
3 今月のdancyu ページ:13
4 今月のハラヘリ本 ページ:135
5 厳選「取り寄せ」カタログ ページ:136
1 鮮度抜群の和牛ホルモン
6 食いしん坊倶楽部通信 ページ:137
7 dancyu食堂通信<vol.05>dancyu食堂の一品料理! ページ:160
8 プレゼント&ニュース ページ:152
9 前号が購入できる全国書店リスト ページ:153
10 予約購読のご案内 ページ:154
11 エディターズノート ページ:155
12 標高と生態系でペルーの自然を表現する南米の天才シェフがいま考えていること ページ:124
江藤詩文/文
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。