検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

月刊京都

巻号名 2021-3:No.836
刊行情報:通番 00836
刊行情報:発行日 20210301
出版者 白川書院


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231881036雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
291.62

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131109166
巻号名 2021-3:No.836
刊行情報:通番 00836
刊行情報:発行日 20210301
特集記事 仏像を巡ろう
出版者 白川書院



内容細目

1 仏像を巡ろう

目次

1 特集 仏像を巡ろう
1 対峙するだけで感動する 仏さまたち ページ:4
2 三十三間堂
3 千本釈迦堂
4 大覚寺
5 平等院
6 向き合うだけで癒やされる 美しい仏さま ページ:20
7 清凉寺
8 泉涌寺
9 法金剛院
10 二尊院
11 大御堂観音寺
12 南山城の仏像&磨崖仏を訪ねて ページ:26
13 (笠置山)笠置寺
14 (当尾)岩船寺/浄瑠璃寺
15 笑顔があたたかい木喰仏 ページ:34
16 石仏の表情を楽しむ ページ:40
17 あだし野念仏寺
18 愛宕念仏寺
19 赤山禅院
20 五智山蓮華寺
21 京都市洛西竹林公園
22 仏さまゆかりのグッズ ページ:46
23 くろちく天正館本店
24 HIRAIWA Co.,Ltd.
25 愛らしい姿で守られる 京のお地蔵さん ページ:66
26 仏像鑑賞のポイント ページ:70
27 仏像の種類を学ぶ ページ:72
2 小倉夢桜さんが選ぶ 季節の京菓子 ページ:50
1 笹屋守栄
3 編集部のおすすめ粋な店 ページ:52
1 桂離宮界わい
佐藤和佳子/取材
4 京都ふしぎの玉手箱 ページ:74
1 京の風呂物語
NPO法人京都観光文化を考える会・都草/文
5 まるわかり京都ニュース/今月の京旬感ハイライト ページ:76
6 寺社探訪 ページ:80
1 等持院
蔵田敏明/取材/文
横山健蔵/写真
7 本を読む ページ:84
8 京都ぷらっと日記 ページ:85
1 鳥彌三で、ココロとカラダ大満足!
小酒句未果/絵と文
9 わが青春は京都に ページ:86
1 今熊野・太秦そして嵯峨野
矢田精治/文
10 京都食材の舞台裏 ページ:88
1 京の米の新品種『京式部』誕生
11 安心して泊れる京の宿 ページ:89
12 ヤマケイの「ほぼ正論」 ページ:90
13 3月の運勢 ページ:91
14 瓦版京都 ページ:92
15 CITY EDITION ページ:93
16 今月のクイズ ページ:94
17 バックナンバー紹介 ページ:96
18 催しもの情報 ページ:98
1 3月
19 祭事記京都 ページ:100
20 読者だより ページ:102
21 次回予告/編集後記 ページ:103
22 京を描く ページ:104
1 渡月橋
岩田重義/絵と文
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。