検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

商店建築

巻号名 2023-5:Vol.68_No.05:845
刊行情報:通番 00845
刊行情報:発行日 20230501
出版者 商店建築社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232024925雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
787.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131165993
巻号名 2023-5:Vol.68_No.05:845
刊行情報:通番 00845
刊行情報:発行日 20230501
特集記事 オフィス&ワークプレイス
出版者 商店建築社



内容細目

1 オフィス&ワークプレイス
2 空間に設えた「地形」
3 バームファクトリー

目次

1 SPECIAL FEATURE<1>大特集/オフィス&ワークプレイス <居場所>の多い空間に、緩やかに集まって働こう!
1 スパイダープラス ページ:42
2 クリーチャーズ ページ:52
3 アニエスベージャパン 本社オフィス ページ:56
4 エネチェイン ページ:61
5 日本ロレアル本社オフィス「ビューティーバレー」 ページ:65
6 エーダッシュグループ ページ:77
7 レオソフィアグループ 本社オフィス ページ:83
8 アサヒテラス ページ:88
9 サイボウズチームハブトーキョー ページ:92
10 スタメン ページ:97
11 ストーリー ページ:104
12 青葉山ガレージ ページ:108
13 <レポート>自社オフィスで実践する「つなぐ」を生み出す仕掛けづくり
14 竹中セントラルビルサウス ページ:112
15 コーヒーアンドワークス ページ:118
16 <レポート>実録「オフィスを変えると、業績や従業員満足度は変わるのか?!」
17 ミクシィ本社 ページ:122
18 ザ・キャンパス ページ:126
19 オオテマチ・コロト ページ:130
20 <記事>これからの“働く場”を豊かにする妄想スケッチ ページ:134
難波工乙/取材・文
2 NEW SHOP&ENVIRONMENT 新作
1 ラコリーナ近江八幡バームファクトリー ページ:144
2 <記事>「自然との共生を目指す場所」がお菓子づくりへの想いを映し出す ページ:154
編集部/文
3 SPECIAL FEATURE<2>連続企画/「先の読めない時代に求められる設計手法」<vol.3>空間に設えた揺るがない「地形」が振る舞いのきっかけを生む
1 れいがん茶屋 ページ:158
2 01 BAKERY ページ:164
3 勝山温泉センター水芭蕉 ページ:168
4 ディーエスブランチ ページ:172
5 高野山café雫 ページ:177
6 イデイン ページ:181
7 晴天 ページ:184
8 アライプロバンス浦安 ページ:188
9 <インタビュー>利用者の能動性を引き出す「地形」がさまざまな活動の受け皿になる ページ:192
編集部/文
4 COLUMN&NEWS
1 COLUMN アートとラグジュアリーをつなぐ「跳躍するつくり手たち」展 ページ:27
野田達哉
2 FOOD&BEVERAGE 食材のサステイナビリティーに向き合う ページ:29
坂井淳一
3 URBAN GREEN SPACES コミュニティーのハブとしてのグリーン ページ:31
紫牟田伸子
4 EVENT 増刊『Innovative Office Art』イベント/増刊『Commercial Space Lighting』オンラインイベント<17> ページ:32
5 SERIAL
1 東京歳時記<29> ページ:206
佐藤振一/写真
大高翔/俳句
2 商店と住宅のあいだ<2>鈴木恵太さん、北畑裕未さん(STUDIO DOUGHNUTS) ページ:208
佐藤千紗/文
3 インテリアデザイナーのための法規講座<17>多様なニーズに応えるエステティックサロンの設計 ページ:210
進藤幸治/文
松崎利幸/文
4 建材リサイクル入門<2>廃棄物の運搬・再生のプロセス ページ:212
中台澄之/語り
大菅力/文
5 BOOKS<14> ページ:213
編集部/文
6 CALENDAR&INFORMATION ページ:214
7 FROM EDITORS ページ:216
6 ADVERTISING
1 広告Index ページ:18
2 編集特集「オフィス」連動 オフィス最前線 ページ:138
3 「2023展示会プロダクトレポート」 ページ:196
4 広告企画「Floor Design」 ページ:204
5 PRODUCT INFORMATION ページ:226
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。