検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

現代詩手帖

巻号名 2021-7:第64巻_第7号
刊行情報:発行日 20210701
出版者 思潮社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231856954雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
901.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131117935
巻号名 2021-7:第64巻_第7号
刊行情報:発行日 20210701
特集記事 夏の作品特集
出版者 思潮社



内容細目

1 夏の作品特集

目次

1 夏の作品特集
1 小詩集<1>
2 はらっぱ ページ:10
谷川俊太郎
3 作品<1>
4 ラテルネ ページ:20
田中清光
5 西風 ページ:22
安水稔和
6 わたし=束子 ページ:28
嶋岡晨
7 三つの風景 ページ:31
新倉俊一
8 小詩集<2>
9 奈緒美 ページ:34
白石かずこ
10 作品<2>
11 憂き世の旅人 ページ:40
片桐ユズル
12 ある日 ページ:46
有馬敲
13 春夏秋冬 ページ:48
秋山基夫
14 老女は語る ページ:56
高良留美子
15 長篇詩<1>
16 合奏 ページ:64
中江俊夫
17 作品<3>
18 ふくら雀の唄 ページ:61
新藤凉子
19 マヌカ・ハニー ページ:74
岩成達也
20 椅子に襲われた男 ページ:72
粕谷栄市
21 姉さんの棲み処 ページ:82
倉橋健一
22 長篇詩<2>
23 惠以子抄 ページ:76
安藤元雄
24 作品<4>
25 ずれていく花瓶 ページ:88
北川透
26 五つの詩 ページ:94
鈴木志郎康
27 存在との異和 ページ:110
渡辺武信
28 コロナ禍のソネット ページ:100
高野民雄
29 遊園地 ページ:104
井川博年
30 アンケート
31 いま、どう過ごしていますか/これからの詩に思うこと ページ:113
2 新連載詩
1 海のつくりかた ページ:126
文月悠光
3 連載詩
1 人外詩篇<18> ページ:130
松浦寿輝
2 繭都合の光学 ページ:134
落合多武
4 連続対談
1 賞must go on ページ:138
豊崎由美
広瀬大志
5 鼎談
1 もうひとつの言葉の力 ページ:154
宗近真一郎
田中庸介
永方佑樹
6 連載
1 ドイツの最新詩人たち<1> ページ:118
飯吉光夫
2 無題<9> ページ:162
水下暢也
3 旅に出る。 ページ:45
長田典子
4 すべては簡単すぎて見えない ページ:55
華雪
5 修辞の檻の中で花を ページ:153
藪内亮輔
6 端切れの厚み ページ:133
福田若之
7 Calendrier ページ:180
8 追悼
1 小沢さんと<詩> ページ:19
井川博年
9 月評
1 輪の広がりの内と外 ページ:164
松尾真由美
2 襞よる手 ページ:168
奥間埜乃
10 新人作品
1 7月の作品 ページ:174
とうてつ
ウ生イ3木
橋本圭
一由悠太
宇ノ倉なるみ
11 新人選評
1 目は瞬間にふれる ページ:172
岡本啓
2 詩の心臓 ページ:173
小池昌代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。