検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

AERA with Kids

巻号名 2021秋号:64号
刊行情報:通番 00064
刊行情報:発行日 20210903
出版者 朝日新聞出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0239534142雑誌/B-3/開架通常貸出貸出中  ×
2 舎人0430951277雑誌/A42/開架通常貸出在庫 
3 江北0630926293雑誌/F-4/開架通常貸出在庫 
4 花畑0730781218雑誌/27/開架通常貸出在庫 
5 中央1231852888雑誌/J2-13/開架-児童通常貸出在庫 
6 新田1630626180雑誌/D2/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
379.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131122148
巻号名 2021秋号:64号
刊行情報:通番 00064
刊行情報:発行日 20210903
特集記事 親子関係の新・教科書
出版者 朝日新聞出版



内容細目

1 親子関係の新・教科書
2 「読解力」マスター
3 おうちトレーニング

目次

1 Cover Interview 努力の原点は小学生時代にあり ページ:8
井沢拓司<QuizKnock>
2 イラストレーターtomekkoの脱・カンペキ親修行<第15回>ママだって夢中になれる楽しみを! ページ:12
tomekko
3 親子関係の新教科書 ページ:14
1 大切なのは「ママのコンディション」だった ページ:16
2 ママの「幸せ感」をグンと高める8つのコツ ページ:18
3 子どもの困った行動/言動 親子の悩み相談室 ページ:20
4 子どもとの関わり方5つのポイント ページ:28
5 思春期入り口の親子関係 ページ:30
6 発達障害&グレーゾーンの親子コミュニケーションのコツ ページ:38
4 読解力マスター ページ:42
1 まずは読解力を正しく知ることから始めよう ページ:44
2 目的別トレーニングで日本語長文に強くなる! ページ:46
3 基本読解
4 指示読解
5 図表読解
6 論理読解
7 接続読解
8 図や絵の描き慣れ特訓で立式を自分のものに! ページ:52
9 絵・ドット図
10 テープ図、線分図、数直線図
11 関係図、4マス関係表
5 親子で学ぶ!楽しむ! 本と映画 ページ:61
1 伝えるのって難しい!そんなときは子ども用実用書
2 親子で学びを共有できる絵本
3 親子で映画を楽しみ・学び・語ろう!
6 受験にもお役立ち 時事ニュース ページ:71
1 総選挙
2 新型コロナウイルス
3 プラスチックごみ
4 脱炭素社会
7 2050年の地球のためにいまできること! ページ:78
1 カーボンニュートラル
8 <連載>花まる学習会代表 高濱正伸の花まるTALK ページ:100
高橋祥子<生命科学研究者>/ゲスト
高濱正伸
9 花まる無人島サマースクールが開催されました ページ:104
10 おうちトレーニング ページ:83
11 これからの時代を生きるための学校選び ページ:107
12 <連載>きょうこ先生と中学受験のぞき見! ページ:114
きょうこ先生
1 忙しくなる6年生の秋 勉強が難しくなる4・5年生
13 子どもの矯正歯科安心ガイド ページ:118
14 子育て×夫婦関係 ページ:126
15 小学生の「なりたい職業ランキング」から選んだ夢に近づく!習い事 ページ:130
16 表紙の人インタビュー 小林優仁くん ページ:134
小林優仁
17 泊まれる博物館「奥出雲多根自然博物館」 ページ:135
18 <連載>神原サリーの家電サロン ページ:136
神原サリー
1 家族みんなが夢中になりそう おうちロボットほか
19 TOPICS ページ:138
20 GOODS ページ:139
21 BOOKS ページ:140
22 PRESENT ページ:141
23 <連載>with Kids Snap! ページ:142
24 <連載>コメンテーター一色清さんの親子で語るニュースのキーワード ページ:144
一色清
1 総選挙
25 次号予告・編集部から ページ:146
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。