検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

Interface

巻号名 2022-4:第48巻_第4号:538号
刊行情報:通番 00538
刊行情報:発行日 20220401
出版者 CQ出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231956580雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
548.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131133383
巻号名 2022-4:第48巻_第4号:538号
刊行情報:通番 00538
刊行情報:発行日 20220401
特集記事 ドローン自律飛行
出版者 CQ出版



内容細目

1 ドローン自律飛行

目次

1 特集 ドローン自律飛行 ページ:17
1 イントロダクション ドローン開発は技術課題がたくさんあるから楽しい! ページ:18
春原久徳
2 <第1部>1日レッスン ドローンこれだけは
3 <1時間目>なぜドローンは飛べるのか ページ:21
三輪昌史
4 <2時間目>動き自由自在!推力偏向機 ページ:25
三輪昌史
5 <3時間目>ドローン制御の要!フライト・コードの基礎知識 ページ:33
春原久徳
6 <4時間目>オープンソースのフライト・コードArduPilot ページ:39
春原久徳
7 <5時間目>飛ばす練習や撮影の準備に便利なシミュレータ ページ:48
姉歯章
8 <6時間目>ノイズ対策や周波数帯,電波法…無線操縦その前に ページ:51
姉歯章
9 <7時間目>法律…機体の安全性と操縦者の技能 ページ:57
春原久徳
10 <第2部>自律飛行<1>Telloで撮ってラズパイで画像処理
橋口宏衛/<第2部>執筆
11 <第1章>実験で使う屋内ドローンは空中でピタリと静止する技術を持っている ページ:59
12 <第2章>開発環境の準備 ページ:63
13 <第3章>ドローンの航路を決める画像処理プログラミング ページ:69
14 <第4章>画像処理の応用…ライン・トレースや顔追跡 ページ:86
15 Appendix<1>Telloのコマンド一覧 ページ:93
16 <第3部>自律飛行<2>GPS付き100gドローン
滝田好宏/<第3部>執筆
17 <第1章>GPS付きドローンのハードウェアを作る ページ:95
18 <第2章>フライト・プランを作り自律飛行させる ページ:102
19 <第3章>拡張カルマン・フィルタの効果を確認する ページ:107
20 <第4部>3次元モデルの活用研究
21 <第1章>ドローン撮影画像から地上物の3次元モデルを生成する ページ:112
岩崎亘典
22 <第2章>ドローンによる構造物/災害地/林地/建築物の解析例 ページ:124
渡邉豊
23 <第3章>建築現場を3D化!屋内ドローンによる自動巡回システム ページ:132
小川祐司
2 特別付録 ドローンの飛行制御プログラム解析 ページ:189
藤原大悟/特別付録執筆
1 <第1章>いろいろなマイコンで生かせる飛行制御の知識 ページ:190
2 <第2章>PID制御飛行プログラムの全体像 ページ:192
3 <第3章>PID制御の飛行プログラムを動かしてみる ページ:206
4 <第4章>モデルベース状態フィードバック制御のための準備 ページ:210
5 <第5章>状態フィードバック制御のプログラム&飛行実験 ページ:218
3 Raspberry Piライフ
1 ラズパイPico DAC<完全版>の製作<第5回>ハイレゾ対応<2>ソフトウェア&ハードウェアの実装・改造 ページ:136
geachlab
丸石康
4 回そう!モータ
1 ブラシレス・モータを回すプログラムの書き方講座<第4回>ボリュームの位置を読み取って正転/逆転を切り替える ページ:154
大黒昭宜
2 マイコン制御の自動運転カー製作記<第3回>DCブラシ付きモータのPID制御プログラミング ページ:161
川村聡
3 EV時代のブラシレス・モータ研究<第8回>回転数-トルク特性を自動車エンジンと比べる ページ:166
内山英和
5 人工知能や科学計算
1 AI自習ドリル<第14回>ディープ・ラーニングの1つ…1つだけの結果が欲しいときに使う「回帰問題」 ページ:171
牧野浩二
6 ニュース&レポート&お知らせ
1 ほんのりInterface ページ:181
2 YouTube時代の動画撮影のコツ お仕事紹介編<第5回>作曲の仕事 ページ:182
杉坂天汰
3 読者プレゼント ページ:188
4 次号予告 ページ:226
7 テクノロジー掘り下げ
1 マイコンC言語転ばぬ先のつえ<第14回>演算子<5>加法演算子とシフト演算子 ページ:148
鹿取祐二
2 電磁ノイズの世界<第5回>電磁ノイズの探し方と対処法 ページ:168
松本信幸
8 IoTマイコンESP32
1 逆引きMicroPythonプログラム集<第8回>フラッシュ・メモリやSDカードに読み書き…ファイル・システムの使い方 ページ:151
角史生
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。