検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

狂気・言語・文学 叢書・ウニベルシタス 1148

著者名 ミシェル・フーコー/[著]
著者名ヨミ ミシェル フーコー
出版者 法政大学出版局
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311556573一般図書135.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
509.5
労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111514119
書誌種別 図書(和書)
著者名 ミシェル・フーコー/[著]   アンリ=ポール・フリュショー/校訂・解題   ダニエーレ・ロレンツィーニ/校訂・解題   ジュディット・ルヴェル/校訂・解題   阿部 崇/訳   福田 美雪/訳
著者名ヨミ ミシェル フーコー アンリ ポール フリュショー ダニエーレ ロレンツィーニ ジュディット ルヴェル アベ タカシ フクダ ミユキ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2022.9
ページ数 6,418,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-01148-1
分類記号 135.57
タイトル 狂気・言語・文学 叢書・ウニベルシタス 1148
書名ヨミ キョウキ ゲンゴ ブンガク
内容紹介 ミシェル・フーコーが、狂気、言語と文学を扱った、一連の講演とテクストを紹介。社会や文明における狂人の位置づけ、バロック演劇、バルザックやフローベール…。フーコーの思考の新たな射程と可能性を提示する。
著者紹介 1926〜84年。フランスの哲学者。著書に「狂気の歴史」「言葉と物」など。



内容細目

1 狂気と文明   33-57
2 狂気と文明   一九六七年四月、チュニス、クラブ・タハール・ハダッドにおける講演   59-91
3 狂気と社会   93-109
4 文学と狂気   バロック演劇とアルトーの演劇における狂気   111-141
5 文学と狂気   レーモン・ルーセルの作品における狂気   143-162
6 現象学的経験   バタイユにおける経験   163-169
7 文学分析の新しい方法   171-196
8 文学分析   197-220
9 構造主義と文学分析   一九六七年二月四日、チュニス、クラブ・タハール・ハダッドにおける講演   221-286
10 言語外的なものと文学   287-314
11 文学分析と構造主義   315-345
12 ブヴァールとペキュシェ   二つの誘惑   347-379
13 絶対の探求   381-408

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。