検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

長く使いたい暮らしの道具。 マガジンハウスムック 中川政七商店と考えた、100年続く日本のものづくり

出版者 マガジンハウス
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311373516一般図書589//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
051.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110553157
書誌種別 図書(和書)
出版者 マガジンハウス
出版年月 2016.5
ページ数 122p
大きさ 29cm
ISBN 4-8387-5097-9
分類記号 589
タイトル 長く使いたい暮らしの道具。 マガジンハウスムック 中川政七商店と考えた、100年続く日本のものづくり
書名ヨミ ナガク ツカイタイ クラシ ノ ドウグ
副書名 中川政七商店と考えた、100年続く日本のものづくり
副書名ヨミ ナカガワ マサシチ ショウテン ト カンガエタ ヒャクネン ツズク ニホン ノ モノズクリ
内容紹介 南部鉄器、漆、磁器、お香…。日本にはさまざまなものづくりの産地がある。100年先も残したい、日本のものづくりとそれらの産地11か所を紹介する。『カーサブルータス』掲載を再編集し、新しい取材記事を追加。
件名1 家庭用品



内容細目

1 無法松の一生   度胸千両入り
2 船方さんよ
3 赤いランプの終列車
4 リンゴ村から
5 誰か故郷を想わざる
6 かえり船
7 涙を抱いた渡り鳥
8 若いお巡りさん
9 落葉しぐれ
10 東京ラプソディ
11 ふるさとのはなしをしよう
12 人生一路

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。