検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

月刊新聞ダイジェスト

巻号名 2023-3:第57巻_第3号:No.799
刊行情報:通番 00799
刊行情報:発行日 20230221
出版者 新聞ダイジェスト社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0531041903雑誌/6/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0930932108雑誌/E2/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
071

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131160635
巻号名 2023-3:第57巻_第3号:No.799
刊行情報:通番 00799
刊行情報:発行日 20230221
特集記事 '23.1.1▷1.31
出版者 新聞ダイジェスト社



内容細目

1 '23.1.1▷1.31
2 箱根駅伝 駒沢大がV
3 日米首脳会談 反撃能力への協力強化で一致

目次

1 記事特集
1 2023年元旦の注目記事
2 皇室ネット発信強化へ 活動内容手厚く ページ:12
3 箱根駅伝 駒沢大がV 三冠を達成
4 駒大往路V 箱根駅伝19年ぶり ページ:20
5 新型コロナ 5月8日に「5類」
6 中国から入国 陰性証明 コロナ水際強化 ページ:24
7 物価12月4%増、22年は2.3%増に
8 企業物価22年9.7%上昇 過去最高 ページ:32
9 23年春闘スタート 賃上げどこまで
10 実質賃金、11月3.8%減 ページ:36
11 通常国会 岸田首相が施政方針演説
12 「次元異なる少子化対策」首相表明 ページ:40
13 日米首脳会談 反撃能力への協力強化で一致
14 反撃能力 日米協力一致 首脳会談 ページ:46
15 バイデン米大統領 就任から2年
16 米下院議長選決着マッカーシー氏に ページ:50
17 侵略11か月 ウクライナへの戦力支援拡大へ
18 ロシア軍死者89人に兵舎砲撃 ページ:54
19 第168回芥川賞・直木賞が発表
20 芥川賞 井戸川さん、佐藤さん 直木賞 小川さん、千早さん ページ:60
21 読売新聞 今月の注目記事
22 解説 グローバル・サウス 国益を優先 ページ:62
23 解説 生物多様性 民間の協力カギ ページ:64
2 今月の社説読み比べ
1 <1>編集部が注目した今月の社説 ページ:66
2 <2>侵略11か月 ウクライナへの戦力支援拡大へ ページ:70
3 <3>バイデン米大統領 就任から2年 ページ:72
4 <4>日米首脳会談 反撃能力への協力強化で一致 ページ:73
5 <5>通常国会 岸田首相が施政方針演説 ページ:74
6 <6>新型コロナ 5月8日に「5類」 ページ:76
7 <7>物価12月4%増、22年は2.3%増に ページ:78
8 今月の社説一覧 ページ:80
3 政治
1 国会・内政 ページ:84
2 外交・安全保障 ページ:90
4 経済
1 財政・景気 ページ:94
2 金融 ページ:98
3 産業・その他 ページ:102
5 国際
1 国際社会 ページ:108
2 米州 ページ:110
3 欧州 ページ:113
4 アジアほか ページ:115
6 社会
1 社会 ページ:120
2 裁判 ページ:132
3 厚生・労働 ページ:138
4 教育・文化 ページ:144
5 環境・科学 ページ:150
6 スポーツ ページ:154
7 統計・話題 ページ:162
8 New門(ニュースの門) ページ:165
9 就活ON! ページ:167
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。