検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

つり人

巻号名 2023-4:第78巻_第4号:No.922
刊行情報:通番 00922
刊行情報:発行日 20230225
出版者 つり人社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232014355雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
787.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131160996
巻号名 2023-4:第78巻_第4号:No.922
刊行情報:通番 00922
刊行情報:発行日 20230225
特集記事 パターンが決まる快感! 春シーバスの答え。
出版者 つり人社



内容細目

1 パターンが決まる快感! 春シーバスの答え。
2 名手が教える「解禁日から釣れる川」14

目次

1 EDITORIAL MESSAGE ページ:8
2 MONO語り FROM SALT WATER ページ:13
3 特集 春シーバスの答え。
1 湾奥、春のバチ祭り ページ:16
津留崎健/写真
2 メーターオーバーに近づく春 ページ:24
3 オヌマンのバチ抜け塾 ページ:30
4 バチ抜けってなんだ? ページ:38
5 バチルアーの選び方 ページ:42
6 バチが見えない川で、バチ抜けの時合を釣る。 ページ:44
7 春の湾奥シーバスを攻略 ページ:50
8 春のシーバスはいったい何を食べている? ページ:54
9 現地フィールドに精通するエキスパートが春のパターンを解説 ページ:60
10 販売のプロが教えるリールの選び方 ページ:70
11 シーバス釣りにおけるフック選びの考え方 ページ:75
12 ランディングツールを作る職人の世界 ページ:78
13 オカッパリシーバスを快適にする装備の基本 ページ:83
14 根掛かりはどう外す? ページ:86
15 春シーバスのローカル事情 ページ:88
16 カヤック&フライフィッシングでバチ抜け攻略 ページ:96
4 宮崎&遠州 オオニベを追う ページ:99
5 渓流釣場開拓記 ページ:104
6 名手が教える「解禁日からアツい川」14 ページ:110
7 投げ釣り用タックルでねらう大型メバル ページ:119
8 コントロールが楽しい半遊動のメジナ釣り ページ:124
9 クロダイ・メジナにマダイで地磯の大三元 ページ:128
10 河口湖のドーム船ワカサギ釣り ページ:134
11 <連載>世界釣行-リール開発設計者の旅の記録-<第20回>1993年3月11日〜22日コスタリカ<前編> ページ:138
12 NEW GOODS INFORMATION ページ:142
13 ウミタナゴをねらってみよう ページ:147
14 この春、キスから始めるチョイ投げ入門 ページ:154
15 河床を低下させ続ける砂防ダムのメカニズム ページ:159
16 ゆかぴ船長の「今日も釣れっから!」 ページ:164
17 <連載>鮎の味-文人・文士・食通たちの香魚礼賛<第6回>「稲葉修」釣りたてを河原で「焼きジュー」にしてカップ酒とともに頰張る! ページ:166
世良康/文
18 <連載>爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生 ページ:170
村田春雄/選
もりなをこ/イラスト
19 月刊つり人NEWS&TOPICS ページ:173
20 編集後記 ページ:178
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。