検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

旅行読売

巻号名 2023-4:941号
刊行情報:通番 00941
刊行情報:発行日 20230228
出版者 旅行読売出版社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232014710雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
291.093

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131161240
巻号名 2023-4:941号
刊行情報:通番 00941
刊行情報:発行日 20230228
特集記事 桜の咲く駅へ 日本三大桜、弘前、能登、高遠、房総の桜ほか
出版者 旅行読売出版社



内容細目

1 桜の咲く駅へ 日本三大桜、弘前、能登、高遠、房総の桜ほか

目次

1 特集 ローカル線で 桜の咲く駅へ
1 フォトエッセー “桜の駅”の記憶 ページ:12
越信行<駅旅写真家>
2 お得なきっぷでお花見旅 ページ:17
3 中央線から身延線へ、山梨桜回廊 ページ:18
4 甚六桜<中央線・山梨>
5 山高神代桜<中央線・山梨>
6 身延山久遠寺<身延線・山梨>
7 芦野公園駅<津軽鉄道・青森> ページ:24
8 能登鹿島駅<のと鉄道・石川> ページ:28
9 若桜駅<若桜鉄道・鳥取> ページ:32
10 コラム 春を告げる桜餅あれこれ ページ:36
中尾隆之
11 フォトエッセー 桜前線鉄道十景 ページ:38
長根広和<鉄道写真家>
12 淡墨桜<樽見鉄道・岐阜> ページ:42
13 養老鉄道、長良川鉄道 ページ:45
14 牧野公園<土讃線・高知> ページ:46
15 三春滝桜<磐越東線・福島> ページ:50
16 里山の桜を愛でながら、房総半島横断 ページ:52
17 飯給駅<小湊鐵道・千葉>
18 総元駅<いすみ鉄道・千葉>
19 高遠城址公園<飯田線・長野> ページ:54
20 あさひ舟川「春の四重奏」<あいの風とやま鉄道・富山> ページ:56
21 コラム 東京の車窓にも思わぬ桜模様が広がる ページ:58
2 連載&読み物
1 中井精也のゆる鉄写真館 わたらせ渓谷鐵道・群馬 ページ:6
中井精也
2 これさえあれば ページ:8
小川糸
3 花香る春の奥羽巡礼 ページ:66
4 私の初めてのひとり旅 ページ:70
浅田次郎<作家>
5 歳三子孫の幕末めぐり愛<40> ページ:73
6 美景とグルメの宝庫 春の若狭路へ ページ:75
7 鉄印帳の旅 いすみ鉄道・千葉 ページ:84
8 畠山健二のスッタモンダ旅行記 ページ:86
畠山健二
9 伊東潤の英雄たちを旅する 北条政子と鎌倉・神奈川 ページ:88
伊東潤
10 栗原心平の諸国漫遊レシピ 大分 ページ:90
栗原心平
11 日本遺産のミカタ<19> ページ:93
12 百年料亭 料亭金鍋・福岡・北九州市 ページ:94
13 また泊まりたいあの宿この宿 ページ:108
14 旅する喫茶店 倉敷珈琲館・岡山・倉敷市 ページ:122
3 観光ニュース ページ:96
4 旅の本と映画 ページ:100
5 読者プレゼント ページ:102
6 読者アンケート ページ:103
7 旅よみ俳壇 ページ:105
8 おたより広場 ページ:106
9 旅の脳トレ クロスワード+数独 ページ:118
10 年間定期購読のご案内・編集後記 ページ:120
11 次号予告 ページ:121
12 全国さくいん地図 ページ:110
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。