検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

陸上競技マガジン

巻号名 2023-6:第73巻_第11号:1063号
刊行情報:通番 01063
刊行情報:発行日 20230512
出版者 ベースボール・マガジン社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232019271雑誌閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1330620731雑誌/B15/整理室通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
782.05

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131166880
巻号名 2023-6:第73巻_第11号:1063号
刊行情報:通番 01063
刊行情報:発行日 20230512
特集記事 詳報 日本グランプリシリーズ
出版者 ベースボール・マガジン社



内容細目

1 詳報 日本グランプリシリーズ
2 駅伝解体新書 中央大

目次

1 Challenge to the WORLD 2023-25
1 周りを気にせず自分の走りを ページ:4
坂井隆一郎<大阪ガス/男子短距離>
2 日本新、世界大会でメダル獲得へ ページ:10
真野友博<九電工/男子走高跳>
2 日本グランプリシリーズ
1 女子やり投 北口榛花(JAL) ページ:14
2 女子100mH 田中佑美(富士通) ページ:18
3 男子100m 柳田大輝(東洋大) ページ:20
4 男子400m 佐藤拳太郎(富士通) ページ:22
5 男子200m 鵜澤飛羽(筑波大) ページ:68
6 女子走幅跳 秦澄美鈴(シバタ工業)
7 男子400mH 児玉悠作(ノジマ)
8 男子110mH 石川周平(富士通)
9 女子1500m 田中希実(New Balance)
10 女子三段跳 森本麻里子(内田建設AC)
11 女子100m 鶴田玲美(南九州ファミリーマート)
12 女子棒高跳 諸田実咲(アットホーム)
13 木南記念 ページ:24
14 ゴールデングランプリinのべおか ページ:28
15 注目選手FLASH ページ:30
3 日本選手権35km競歩 男女W日本新で代表切符ゲット 野田明宏(自衛隊体育学校)/岡田久美子(富士通) ページ:36
4 ドキュメント 田中希実(New Balance) ページ:80
5 大学生企画
1 駅伝解体新書<Vol.2>中央大 ページ:42
2 T&F2023注目校Report 甲南大 ページ:96
6 箱根駅伝2024
1 法政大 ページ:104
2 城西大 ページ:108
7 高校生企画
1 高校生Close‐up ATHLETE 2023
2 KEYWORDで見るインターハイ注目選手 ページ:50
3 平川慧(コザ高3年・沖縄/男子短距離) ページ:54
4 瀧野未来(京都橘高3年・京都/女子400mH) ページ:56
5 北海道インターハイ注目種目 男女走高跳 ページ:58
6 アンケート企画 全国高校合宿参加者に聞きました ページ:124
8 新入部員応援企画
1 メンタルの「鍛え方」 ページ:116
荒木香織<スポーツ心理学者>/講師
2 技術が身につくノート術 ページ:120
大野史佳<筑波大院1年>/講師
9 競技会
1 日本学生個人選手権 ページ:38
10 連載
1 ワールドニュース ページ:145
2 寺田明日香の選択 ページ:148
寺田明日香
3 新・アスリートの『ココロ&カラダ』 ページ:150
伊藤華英/講師
4 高校生の1日の過ごし方 三浦夏恋(秋田令和高・秋田/短距離) ページ:152
三浦夏恋
5 金メダルレストラン ページ:160
6 教えて!ルールQ&A ページ:162
7 青春の火は燃ゆ(マスターズのページ) ページ:174
11 技術・トレーニング
1 陸上選手のためのコンディショニングトレーニング ページ:154
2 T&F研究所情報便 ページ:158
3 秋本真吾のスピードスターへの道 ページ:161
秋本真吾
4 短距離 ページ:163
穴井伸也
5 中距離 ページ:164
吉岡利貢
6 長距離 ページ:165
松本毅
7 100・110H ページ:166
雪下良治
8 400H ページ:167
村山凌一
9 走高跳 ページ:168
舩越一彦
10 走幅跳 ページ:169
坂部雄作
11 三段跳 ページ:170
花谷昴
12 砲丸投 ページ:171
豊里健
13 円盤投 ページ:172
南幸裕
14 混成 ページ:173
新井彩
12 ニュース・情報・話題ほか
1 世界選手権標準記録突破者リスト ページ:79
2 ブダペスト世界選手権競歩代表発表 ページ:89
3 ワールドユニバーシティゲームズ代表内定 ページ:95
4 information ページ:176
5 バックナンバー&編集後記 ページ:178
13 記録・リザルト
1 好記録フラッシュ ページ:62
2 日本20傑・高校30傑 ページ:127
3 陸マガ記録室 ページ:135
4 陸連時報 ページ:181
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。