検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

判例時報

巻号名 2023年6月1日号:No.2551
刊行情報:通番 02551
刊行情報:発行日 20230601
出版者 判例時報社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232028678雑誌閉架書庫通常貸出在庫 
2 区政資7730085532雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
320.981

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131168581
巻号名 2023年6月1日号:No.2551
刊行情報:通番 02551
刊行情報:発行日 20230601
出版者 判例時報社



内容細目


目次

1 判例評論 ページ:139
1 最新判例批評
赤渕芳宏
松本克美
2 記事
1 裁判員裁判の解剖-制度と運用に関する批判的検証<9>「意識改革」としての裁判員制度? ページ:135
山崎友也
3 判決録
4 行政
1 ◎地方公共団体の職員が暴行等を理由とする懲戒処分の停職期間中に同僚等に対して行った同処分に関する働き掛けを理由とする停職6月の懲戒処分が裁量権の範囲を逸脱し又はこれを濫用した違法なものであるとした原審の判断に違法があるとされた事例(最三判令4・6・14) ページ:5
5 民事
1 ◎保佐開始の審判事件を本案とする保全処分の事件において選任された財産の管理者が家庭裁判所に提出したその管理すべき財産の目録及び財産の状況についての報告書は、前記保全処分の事件の記録に当たるか(最一決令4・6・20) ページ:11
6 経済
1 ○大手スーパー業者が納入業者にオープンセール協賛金等を支払わせるなどした行為が優越的地位を濫用したものであるとして公正取引委員会が命じた排除措置命令及び課徴金納付命令に係る審決の取消請求につき、当該業者の優越的地位の濫用を認めて棄却した事例(東京高判令3・3・3) ページ:14
7 刑事
1 ◎金融商品取引法167条1項6号にいう「その者の職務に関し知つたとき」に当たるとされた事例(最三決令4・2・25) ページ:131
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。