検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

死別の悲しみに寄り添う 臨床死生学研究叢書 1

著者名 平山 正実/編著
著者名ヨミ ヒラヤマ マサミ
出版者 聖学院大学出版会
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215965722一般図書490.1/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
379.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810041274
書誌種別 図書(和書)
著者名 平山 正実/編著
著者名ヨミ ヒラヤマ マサミ
出版者 聖学院大学出版会
出版年月 2008.6
ページ数 259p
大きさ 22cm
ISBN 4-915832-76-5
分類記号 490.14
タイトル 死別の悲しみに寄り添う 臨床死生学研究叢書 1
書名ヨミ シベツ ノ カナシミ ニ ヨリソウ
内容紹介 「臨床医の診た生と死の風景」「親を亡くした子どもの死の理解」など、8編の論考を収録。聖学院大学総合研究所に設置されているカウンセリング研究センターが2006年と2007年に実施した共同研究「死生学研究」の成果。
件名1 グリーフケア



内容細目

1 臨床医の診た生と死の風景   15-41
梅谷 薫/著
2 がん告知に対する態度から考察した日本人の死生観   43-72
安達 富美子/著
3 在宅緩和ケアシステムにかかわる官民連携協力体制の構築   市民グループの立場から   73-102
海野 志ん子/著
4 HIV薬害被害遺族におけるグリーフケア   105-128
村上 典子/著
5 親を亡くした子どもの死の理解   129-154
村上 純子/著
6 子どもを喪った遺族に対するグリーフケア   先天性心疾患で子どもを亡くした親の悲嘆体験からの考察   155-184
宗村 弥生/著
7 悲嘆と物語   喪の仕事における死者との関係   187-212
小高 康正/著
8 自殺者遺族の悲嘆援助について   キリスト教的臨床死生学の立場から考える   213-252
平山 正実/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。