検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

kotoba

巻号名 2023Summer Issue:No.52
刊行情報:通番 00052
刊行情報:発行日 20230606
出版者 集英社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232029015雑誌/A39/開架通常貸出在庫 
2 梅田1330622273雑誌/B32/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
051.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131168804
巻号名 2023Summer Issue:No.52
刊行情報:通番 00052
刊行情報:発行日 20230606
特集記事 メタバースはブルース・リーの夢を見るか?
出版者 集英社



内容細目

1 メタバースはブルース・リーの夢を見るか?

目次

1 特集 メタバースはブルース・リーの夢を見るか? ページ:12
1 ルース・リー年表 メタバース年表 ページ:16
2 ルース・リー名言集 ページ:18
3 <Part1>ブルース・リーがわかればメタバースがわかる
4 ブルース・リー、半裸身の「真実」 ページ:21
野崎歓
5 デッドスターに会えるメタバースの楽しみ ページ:28
島田雅彦
6 <Part2>我々はすでにメタバースの中にいる
7 失われた“匂い”を求めて-言語拡張空間としてのメタバース ページ:35
伊藤雄馬
8 メタバースにおける身体 ページ:42
雨宮智浩
9 メタバースとビジネス-企業はその空間を生きられるか ページ:48
藤井保文
10 メタバースと医療 ページ:54
木下美香
11 <Part3>なぜメタバースなのか?なぜ身体性なのか?
12 メタバースに「トイレ」を探せ! ページ:63
布施英利
13 『攻殻機動隊』の三つの空間 ページ:70
さやわか
14 マルチバースとしてのメタバースをめぐるメタな考察 ページ:76
須藤靖
2 対談
1 新・日本論-いま私たちは何を語るべきか ページ:86
五木寛之
寺島実郎
2 負ける力と勝つ力 ページ:96
東尾修
工藤公康
3 連載
1 写真を読む ページ:4
大岡玲
2 美を凝視する ページ:6
山下裕二
3 21世紀のノンフィクション論 ページ:104
石戸諭
4 Jリーグ清算 ページ:110
宇都宮徹壱
5 幸福の憲法学 ページ:118
木村草太
6 シン・オーガニック ほんもの有機で環境と健康を取り戻す ページ:126
吉田太郎
7 だから僕らは出会わなければならないのです。 ページ:132
嬉野雅道
8 日本はどこで道を誤ったのか-失われた三〇年再訪 ページ:138
山口二郎
9 デジタル時代の恐竜学 ページ:146
河部壮一郎
10 資本主義の超克 ページ:152
水野和夫
11 物理学者のすごい日常 ページ:160
橋本幸士
12 我々の死者(を超えて) ページ:168
大澤真幸
13 日本語「深読み」のススメ ページ:176
阿部公彦
14 吾も老の花 ページ:184
阿川佐和子
15 ことばの番人 ページ:188
高橋秀実
16 月報を読む 世界における原発の現在 ページ:194
木村英昭
17 人間がいない土地 ページ:200
小松由佳
18 おほことば ページ:213
おほしんたろう
4 kotobaの森
1 著者インタビュー 石井洋二郎『東京大学の式辞 歴代総長の贈る言葉』 ページ:214
石井洋二郎
2 英語で考えるコトバ ページ:216
マーク・ピーターセン
3 悠久のコトバ ページ:218
大村次郷
4 問う人 ページ:220
吉川浩満
5 映画の台詞 ページ:222
町山智浩
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。