検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

技 vol.4 Hands and Hearts

出版者 札幌映像プロダクション(制作)
出版年月 [2020]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250066899映像資料V87/ワサ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
593.36

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001141003302
書誌種別 DVD
出版者 札幌映像プロダクション(制作)
出版年月 [2020]
ページ数 1
大きさ 12
分類記号 V87
タイトル 技 vol.4 Hands and Hearts
書名ヨミ ワザ
副書名 Hands and Hearts
副書名ヨミ ハンズ アンド ハーツ
件名1 アイヌ

(他の紹介)内容紹介 「まっかちん仮面!」に寄せられた感動物語「99」話。
(他の紹介)目次 第1章 こんな父と母ですが、なんか好き(どんな仏像よりも美しかった父の微笑を忘れない
サイズを一回り小さく言っていた母の可愛さ、女の執念 ほか)
第2章 夫と妻が支えあうと、ふしぎな光が生まれる(「こんなときだから、家庭菜園を借りるのよ」とツルの一声
会社をクビになった日、妻はもみじ狩りのチラシを見ていた ほか)
第3章 さらば、わが青春に悔いあり(「うそつき」。彼女の最後の言葉がいまも胸の底に残っている
兄貴が思うほど、二人はきれいごとではないのです ほか)
第4章 わが子がいたから、歩いてこれた(私の母子手帳。ところどころ涙で文字がにじんでいます
家族の歴史。十二年も世話になった洗濯機がついに壊れた ほか)
第5章 人生の師は意外なところにいるもんだ(「偉くなるより『この人に会えてよかった』と思われる人になれ」
死んだ兄貴が怠けている弟にハッパをかけに現われた ほか)


内容細目

1 昔の人が良い文様を残してくれたから
高野 啓子/出演
2 自分にこれしかなかったのかな
間宮 喜代子/出演
3 楽しみながら苦しみながら勉強した
上武 やす子/出演

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。