検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

Voice

巻号名 [2023]-8:548号
刊行情報:通番 00548
刊行情報:発行日 20230706
出版者 PHP研究所


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0531048866雑誌/42/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0930938949雑誌/E2/開架通常貸出在庫 
3 中央1232032613雑誌/A49/開架通常貸出在庫 
4 江南1530778297雑誌/Q1/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
051.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131171137
巻号名 [2023]-8:548号
刊行情報:通番 00548
刊行情報:発行日 20230706
特集記事 安倍時代を問う 佐伯啓思ほか
出版者 PHP研究所



内容細目

1 安倍時代を問う 佐伯啓思ほか

目次

1 SPECIAL FEATURE
1 特集<1>安倍時代を問う
2 「歴史観」を取り戻せなかった日本 ページ:38
佐伯啓思<京都大学名誉教授>
3 左派と奮戦した真の自由主義者 ページ:50
兼原信克<元国家安全保障局次長>
4 継承すべき「安倍政治」のレガシー ページ:60
福田達夫<衆議院議員>
大野敬太郎<衆議院議員>
5 長期政権、前半の光と後半の影 ページ:70
野田佳彦<衆議院議員>
6 「二番打者」としての岸田宰相論 ページ:80
吉野直也<日本経済新聞政策報道ユニット長>
7 自公連立の危機、鍵を握る維新 ページ:88
青山和弘<政治ジャーナリスト>
8 「ポスト・アベノミクス」の論点は ページ:96
片岡剛士<PwCコンサルティング合同会社チーフエコノミスト>
9 歴史史料としての『安倍晋三回顧録』 ページ:104
奈良岡聰智<京都大学教授>
10 期待と失望を繰り返した「闘う政治家」 ページ:110
苅部直<東京大学教授>
ケビン・M・ドーク<ジョージタウン大学教授>
細谷雄一<慶應義塾大学教授>
2 FEATURE
1 特集<2>語られざる「現代日本の歪み」
2 テロリズム 凶悪事件の連鎖をどう断ち切るか ページ:130
磯部涼<ライター>
3 自殺 政府公表「自殺者数減少」は真実か ページ:138
末木新<和光大学教授>
4 ヤングケアラー 偏見に苦しむ「こどもたち」 ページ:146
濱島淑恵<大阪公立大学准教授>
5 貧困 カラダを売らざるをえないZ世代 ページ:154
中村淳彦<ノンフィクションライター>
3 キューバ危機は再現されるか ページ:122
ニーアル・ファーガソン<スタンフォード大学シニア・フェロー/グリーンマントル社マネージング・ディレクター>
4 「第三子以降一〇〇〇万円」の検討を ページ:208
小黒一正<法政大学教授>
5 日本企業は伝統的ビジネスに回帰を ページ:216
ジョン・ケイ<オックスフォード大学セント・ジョンズ・カレッジ・フェロー>
6 「言葉の転換期」で格闘する若者たち ページ:226
ひきたよしあき<大阪芸術大学客員教授>
7 巻頭対談 ChatGPTで教養は得られない ページ:16
長谷川眞理子<日本芸術文化振興会理事長>
森本あんり<東京女子大学学長>
8 新連載 「中国嫌い」のための中国史<1>唐-異民族の世界が生んだ代表的王朝 ページ:184
安田峰俊<ルポライター>
9 近代日本暗殺史<終>大正<後編>原敬暗殺事件<下> ページ:162
筒井清忠<帝京大学教授>
10 大人の国語力が危ない<4>国語力弱者が「モンスター」と化す日 ページ:192
石井光太<作家>
11 考えさせたい大人、答えが欲しい若者<終>新人研修を終えた若者たちへ ページ:200
金間大介<金沢大学教授>
12 著者に聞く
1 福祉の現場から社会を見る ページ:232
御代田太一<社会福祉法人グロー職員>
13 COLUMN
1 ニッポン新潮流
2 歴史論争 売上が激減したビール ページ:28
渡辺惣樹
3 現代社会 生成AI、爆発的普及への備え ページ:30
西田亮介
4 都市文化 タワマンとショッピングモール ページ:32
藤村龍至
5 地域から日本を動かす<16>高知県の観光挑戦・朝ドラ人気を継続せよ ページ:34
結城豊弘
6 令和の人文アニメ批評<12>『雄獅少年/ライオン少年』 ページ:236
渡邉大輔
7 歴史家の書棚<37>加藤博章『自衛隊海外派遣』 河崎眞澄『台湾民主化の闘士 謝長廷と台湾と日本』 ページ:240
奈良岡聰智
14 SERIES
1 文明之虚説<第68回>専制体制の脆弱性 ページ:246
渡辺利夫
15 CULTURE
1 今そこにある近代<34>金沢蓄音器館 ページ:1
門井慶喜/写真・文
2 Wonder People<32>ジョン・フラム信仰 ページ:8
佐藤健寿/写真・文
3 令和の撫子<51>文学YouTuberベル 動画クリエイター ページ:11
吉田和本/撮影
16 REGULAR
1 編集者の読書日記 ページ:242
2 編集者の映画三昧 ページ:243
3 読者の感想&意見 ページ:244
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。