検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人とミルクの1万年 岩波ジュニア新書 790

著者名 平田 昌弘/著
著者名ヨミ ヒラタ マサヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216943959一般図書Y530//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
910.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110413465
書誌種別 図書(児童)
著者名 平田 昌弘/著
著者名ヨミ ヒラタ マサヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.11
ページ数 16,204p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500790-5
分類記号 648.1
タイトル 人とミルクの1万年 岩波ジュニア新書 790
書名ヨミ ヒト ト ミルク ノ イチマンネン
内容紹介 搾乳の発明と乳利用の開始は人に新しい生業をもたらした。自然環境に強く影響を受けつつ、ユーラシア大陸で多様に発達した乳文化について解説しながら、乳利用の約1万年にわたる発達史の全体像をまとめる。
著者紹介 1967年福井生まれ。京都大学博士号(農学)取得。帯広畜産大学准教授。著書に「ユーラシア乳文化論」など。
件名1 乳製品-歴史



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。