検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

CG

巻号名 2023-5:第62巻_第5号:No.746
刊行情報:通番 00746
刊行情報:発行日 20230501
出版者 カーグラフィック


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0531044089雑誌/182/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
783.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810083758
書誌種別 図書(和書)
著者名 末松 広行/著
著者名ヨミ スエマツ ヒロユキ
出版者 扶桑社
出版年月 2008.12
ページ数 185p
大きさ 18cm
ISBN 4-594-05824-1
分類記号 611.3
タイトル 食料自給率の「なぜ?」 扶桑社新書 039 どうして低いといけないのか?
書名ヨミ ショクリョウ ジキュウリツ ノ ナゼ
副書名 どうして低いといけないのか?
副書名ヨミ ドウシテ ヒクイ ト イケナイ ノカ
内容紹介 味噌汁26%、天ぷらそば22%…。和食さえも国産食材で作れないニッポン。迫り来る世界的食料不足。食料自給率40%という状況の中で私たちは何をすべきか? 日本の食料自給率の現状と今後の方向性について考察する。
著者紹介 埼玉県出身。東京大学法学部卒。農林水産省大臣官房食料安全保障課長。東京農業大学客員教授。バイオマス・ニッポンを提唱。著書に「解説食品リサイクル法」がある。
件名1 食糧自給率



内容細目

1 攻めるフェラーリ、プロサングエに初試乗

目次

1 FOUR AT THE CORNERS ページ:11
竹下元太郎
Georg Kacher
鈴木正文
2 PEOPLE OF THE MONTH ページ:17
3 NEWS JUNCTION ページ:19
4 SUMMING UP/SUSHI&CHIPS ページ:20
Peter Nunn
5 フェラーリ・プロサングエ初試乗 ページ:22
1 デザイン・インタビュー
フラヴィオ・マンゾーニ
6 SPECIAL<1>純血種の証、フェラーリV型12気筒 ページ:32
1 エンツォ
2 365GT4BB
3 330GTC
4 ミネルヴァの梟としてのフェラーリ・エンツォ
鈴木正文
5 特別連載 100年目のルマンに挑む王者たち<第1回>フェラーリ
7 マエストロの美学 ページ:60
ジョルジェット・ジウジアーロ
8 SPECIAL<2>フレンチ・ピープル・ムーバー:ひろがるルドスパス ページ:62
1 ルノー・カングー ガソリン&ディーゼル
2 シトロエン・ベルランゴvsルノー・カングー
3 プジョー・リフター・ロング&シトロエン・ベルランゴ・ロング
9 ROAD IMPRESSION
1 アルピナB4グランクーペ ページ:76
2 BMW 3シリーズ
3 トヨタGRカローラRZモリゾウエディション
4 ランドローバー・レンジローバー・スポーツ
5 メルセデス・ベンツGLC
6 アストン・マーティン・ヴァルキリー
7 レクサスIS500 Fスポーツパフォーマンス
10 TRACK IMPRESSION
1 レクサスRZ(プロトタイプ) ページ:102
11 NEW MODEL
1 フェラーリ・ローマ・スパイダー ページ:104
2 ヒョンデ・コナ
12 サンモリッツ・コンクール・デレガンス ページ:108
13 新刊案内 ページ:110
14 駄車・名車・古車デザイナー的見解 ページ:112
15 忘れがたきレーサーの面影 ページ:116
16 LONG&SHORT TERM TEST
1 ホンダ・シビック・タイプR ページ:121
2 ルノー・アルカナE-TECHフルハイブリッド
3 番外編ルノー・カングー
17 EVENT REPORT ページ:128
18 THEN AND NOW ページ:130
19 WARNING LAMP ページ:132
20 CG CLUBのご案内 ページ:134
21 THE GARAGE PRESS
1 CLUB NEWS
2 BOOK REVIEW
3 CGTV
4 吉田匠的ヒストリックカー考
吉田匠
5 機械式のススメ
高島鎮雄
6 webCG
7 CLIP BOARD&PRESENT
22 CG MOTORSPORT FORUM
1 マンスリートピック ページ:148
2 もうひとつの視点 ページ:151
3 新時代を迎えたWEC ページ:152
4 WRCリポート ページ:154
5 モータースポーツニュース結果表 ページ:157
23 TEST DATA ページ:159
24 FROM DESK ページ:162
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。