検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フォーカシング

著者名 ユージン・T・ジェンドリン/[著]
著者名ヨミ ユージン T ジェンドリン
出版者 福村出版
出版年月 1982.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610015989一般図書A146.8/シ/灰開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
507.9
Christos

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010003230
書誌種別 図書(和書)
著者名 ユージン・T・ジェンドリン/[著]   村山 正治/[ほか]訳
著者名ヨミ ユージン T ジェンドリン ムラヤマ ショウジ
出版者 福村出版
出版年月 1982.8
ページ数 236p
大きさ 22cm
分類記号 146.811
タイトル フォーカシング
書名ヨミ フォーカシング
件名1 フォーカシング

(他の紹介)内容紹介 読み継がれる珠玉の名著。イエスはなぜ十字架にかけられたか。律法を越えて弱き者、貧しき者に愛と理想と神の国の思想を説いたイエスの生涯は、人間の心に永遠に訴えかける。60枚のデッサン・地図を付す。
(他の紹介)目次 幼い頃から青年期まで
イエスの受けた教育
イエスを取りまく思想界
最初の訓言―“父なる神”
バプテスマのヨハネ
「神の国」というイデーの発達
カペナウムにおけるイエス
弟子たち
湖畔の説教
神の国は貧しい者のために〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 忽那 錦吾
 1932年生。神戸大学経営学部中退。仏国郵船会社、川崎重工勤務を経て日仏技術と画商を自営。「フランスを創った人々」「大乗と小乗の世界」を編集、「船荷証券論」を翻訳する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。