検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

旅と鉄道

巻号名 2025-2:第15巻_第1号:158号
刊行情報:通番 00158
刊行情報:発行日 20250201
出版者 イカロス出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0331098731雑誌/B30/開架通常貸出貸出中  ×
2 舎人0431012848雑誌/C32/開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1232100469雑誌/B95/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
051.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111400005
書誌種別 図書(和書)
著者名 堤 之恭/著
著者名ヨミ ツツミ ユキヤス
出版者 講談社
出版年月 2021.5
ページ数 6,233p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-522945-3
分類記号 455.1
タイトル 絵でわかる日本列島の誕生 絵でわかるシリーズ 新版
書名ヨミ エ デ ワカル ニホン レットウ ノ タンジョウ
内容紹介 列島は回転しながら大陸からはがれた? 日本海はかつて湖だった! 日本列島はいつ・どのように誕生し、現在の姿になったのか。地質学と地球年代学が明かすダイナミックな歴史を、カラーイラストで解説する。
著者紹介 広島大学大学院理学研究科地球惑星システム学専攻博士課程修了。博士(理学)。国立科学博物館地学研究部研究主幹。筑波大学生命環境系准教授。
件名1 地質-日本
件名2 日本列島



内容細目

1 追憶の鉄路 廃線跡・未成線を旅する

目次

1 特集 追憶の鉄路 ページ:8
1 信濃路に残る鉄路の痕跡をたどる ページ:18
2 眠りから覚めた廃トンネルで地すべりを学ぶ ページ:28
3 2000年以降の鉄道路線廃止の実情 ページ:32
4 なぜ、未成線が生まれるのか ページ:36
5 五新線 ページ:42
6 海軍ゆかりの街 舞鶴を歩く ページ:52
2 THE ROYAL EXPRESS 静岡の魅力を発掘した3泊4日のプランとは? ページ:64
3 宗谷本線 ページ:81
4 地域深耕鉄道旅行
1 アルピコ交通上高地線 ページ:91
5 TABITETSU INTERVIEW
1 観光列車「かんぱち・いちろく」を創る ページ:101
6 木造駅舎めぐり ページ:3
7 駅弁味くらべ ページ:4
8 絶景!日本の車窓から ページ:5
9 鉄道車内絵日記 ページ:66
10 より道・のぞき見・駅ノート ページ:68
11 ねこと鉄道 ページ:70
12 世界の鉄道途中下車の旅 ページ:72
13 鉄道美食旅 ページ:76
14 ふたつ星4047をつくる人たち ページ:80
15 寸景、駅前アーケード ページ:90
16 ネット予約を使いこなそう! ページ:100
17 駅近レトロ銭湯 ページ:104
18 旅のたまゆら1981-1988 ページ:108
19 タビテツ・フリーきっぷ大作戦 ページ:110
20 ユースホステル探訪記 ページ:116
21 鉄道マンたちの青春劇場 ページ:120
22 JRの営業規則ときっぷの基礎知識 ページ:122
23 「周遊券」ヒストリー ページ:124
24 旅と鉄道NEWS EX ページ:126
25 文学と鉄道 ページ:129
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。