検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

雑誌名

旅の手帖

巻号名 2024-5:第48巻_5号:625号
刊行情報:通番 00625
刊行情報:発行日 20240410
出版者 交通新聞社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0239580418雑誌/D-4/開架通常貸出貸出中  ×
2 舎人0431000074雑誌/C24/開架通常貸出貸出中  ×
3 保塚0531062214雑誌/70/開架通常貸出貸出中  ×
4 江北0630974731雑誌/C-3/開架通常貸出貸出中  ×
5 花畑0730824323雑誌/11/開架通常貸出貸出中  ×
6 鹿浜0930952072雑誌/D2/開架通常貸出貸出中  ×
7 梅田1330641042雑誌/C44/開架通常貸出貸出中  ×
8 江南1530786969雑誌/J2/開架通常貸出貸出中  ×
9 新田1630666731雑誌/F3/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
291.093

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131190397
巻号名 2024-5:第48巻_5号:625号
刊行情報:通番 00625
刊行情報:発行日 20240410
特集記事 なつかしの鉄道旅
出版者 交通新聞社



内容細目

1 なつかしの鉄道旅

目次

1 <特集1>なつかしの鉄道旅 ページ:14
1 レトロすぎて時代を間違えてしまう ページ:14
2 近づくラストラン国鉄型特急、最後の旅へ ページ:22
3 木造駅舎が溶け込むにっぽんの原風景をゆく ページ:26
4 毎日走る、毎日乗れる地域の人気者 ページ:30
5 90歳でいまだ現役 希少な昭和&国鉄の情景 ページ:34
6 時空をたゆたうドラマチック鉄道トリップ ページ:38
7 果物畑を通り抜け、箱根や成田も疑似体験? ページ:42
8 宍道湖畔“ばたでん”紀行 ページ:44
9 まだまだ現役、あの頃の車両たち ページ:46
10 房総の里山をひた走るザ・なつかし列車 ページ:48
11 沿線住民が心に秘める全線開通への熱き思い ページ:52
12 五能線からキハ40形がやってきた! ページ:54
13 路面電車が教えてくれる町風情 ページ:56
14 column こんなのあったね鉄道旅 ページ:37
池口英司
2 教えて!知らないニッポンインタビュー
1 台湾の人はいい意味で適当なんです ページ:58
朝井大智
3 <特集2>台湾の沼 ページ:62
1 フルーツざんまい!/この店の一品 ページ:64
2 おいしい台湾茶に出会いたい ページ:68
3 日本統治時代の歴史建築 ページ:70
4 台湾のパワーを体感!夜市で食べ歩き ページ:74
5 column & information ページ:77
4 TOPICS
1 福岡・大分デスティネーションキャンペーン(DC)開催中 ページ:6
5 特別企画
1 福岡・大分で地酒を楽しむ ページ:79
2 サステナブルな旅をしよう<vol.2>スイス アルプスの絶景と伝統をめぐる ページ:88
6 連載
1 能登から伝えたいこと ページ:3
2 ご当地いま推し! 愛媛県/奈良県 ページ:4
3 ゆるりと歩く町の旅 10年に一度の大開帳 川崎大師にお参りへ●神奈川県川崎市 ページ:92
4 広いぞニッポン!今月のお宝まち かみのやま温泉でテロワール旅●山形県上山市 ページ:96
5 会いに行きたい温泉宿 湯涌温泉お宿やました●石川県金沢市 ページ:100
6 喫茶店のあるじ GREEN&GREEN●三重県南伊勢町 ページ:103
7 ゴーゴー!ご当地スーパー イスミ本店●熊本県人吉市 ページ:106
8 全国サイハテ観光 海底が発光する鮮やかな月夜へタイムスリップする●沖縄県伊平屋島・野甫島 ページ:108
9 空の旅 ただいま富山県立山町の上空です ページ:126
10 かけ湯くん ページ:130
7 情報
1 列島Information ページ:112
2 福岡県八女市コレクション&プレゼント ページ:114
3 トラベルクロスワード ページ:116
4 バックナンバー&定期購読のご案内 ページ:118
5 JRニュース ページ:120
6 気になる映画 ページ:124
7 読者からのお便り紹介「みんなの手帖」 ページ:125
8 次号予告 ページ:129
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。