検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 4 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

雑誌名

月刊京都

巻号名 2024-6:No.875
刊行情報:通番 00875
刊行情報:発行日 20240601
出版者 白川書院


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232073377雑誌/B82/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
291.62

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131192107
巻号名 2024-6:No.875
刊行情報:通番 00875
刊行情報:発行日 20240601
特集記事 町かどの美味しいもん
出版者 白川書院



内容細目

1 町かどの美味しいもん

目次

1 特集 町かどの美味しいもん
1 お得感も魅力の個性派京和食店 ページ:6
2 亀甲屋
3 上古屋
4 めし処ぽち
5 おばんざいと純洋食アイサニ
6 京都豆八
7 香りも姿も美しい 京寿司屋さん ページ:16
8 いづう
9 本家重兵衛
10 AWOMB西木屋町
11 千登利亭
12 懐かしく心地よい 古都の食堂 ページ:24
13 はとや食堂
14 柳馬場錦亭
15 食堂はやし
16 昔ながらのうどん&そばの店 ページ:30
17 おめん四条先斗町店
18 京都三条田舎亭
19 有喜屋京都高島屋S.C.店
20 京らしい美味 お好み焼&ねぎ焼店 ページ:36
21 祇園たんと
22 オール鉄板あつつ…
23 お好み焼きらく三条本店
24 どこか京都らしい 町中華屋さん ページ:42
25 広東御料理竹香
26 ハマムラ
27 七福家
28 古都風情も味わえる 焼肉&すき焼き店 ページ:48
29 京の焼肉処弘千本三条本店
30 アジェ松原本店
31 藤むら
32 葱や平吉高瀬川店
2 編集部のおすすめ粋な京阪&叡電沿線の店 ページ:56
1 清水五条駅
佐藤和佳子/取材
3 京都ふしぎの玉手箱 ページ:68
1 『朱雀大路』ものがたり
NPO法人京都観光文化を考える会・都草/文
4 まるわかり京都ニュース ページ:70
5 寺社探訪 ページ:72
1 妙心寺東林院
蔵田敏明/取材/文
横山健蔵/写真
6 歩いて発見! きょうとdeウォーキング 浪漫紀行 ページ:76
1 今熊野観音寺から新熊野神社へ
鬼丈三七<オフィス・TO>/取材執筆
夏宮橙子<オフィス・TO>/取材執筆
7 本を読む ページ:80
8 京都ぷらっと日記 ページ:81
1 バーで、ランチそして…
小酒句未果/絵と文
9 わが青春は京都に ページ:82
1 『哲学の道プロムナード・コンサート』をめぐって
太田道宏/文
10 京都食材の舞台裏 ページ:84
1 『食べれば分かる』先代の思いと技術を受け継いだ豚肉
11 ちょっと昔の少し秘密の話 ページ:85
12 CITY EDITION ページ:86
13 瓦版京都 ページ:87
14 今月のクイズ ページ:88
15 バックナンバー紹介 ページ:90
16 催しもの情報 ページ:92
1 6月
17 祭事記京都 ページ:94
18 読者だより ページ:96
19 次回予告/編集後記 ページ:97
20 京を描く ページ:98
1 鷹峯街道の坂道
岩田重義/絵と文
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。