検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 6 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 6

書誌情報サマリ

雑誌名

stereo

巻号名 2024-06:第62巻_第6号
刊行情報:発行日 20240601
出版者 音楽之友社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0131281172雑誌/D2/開架通常貸出在庫  ×
2 中央1232073674雑誌/C13/開架通常貸出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
547.33

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131192578
巻号名 2024-06:第62巻_第6号
刊行情報:発行日 20240601
特集記事 実力派のアナログ
出版者 音楽之友社



内容細目

1 実力派のアナログ

目次

1 特集 実力派のアナログ
1 アナログの殿堂トーレンス完全復活 ページ:13
林正儀
2 特集 春の狙い目カートリッジ&プレーヤー一斉試聴 ページ:17
3 エントリークラス編
小野島大
4 ミドルクラス編
井上千岳
5 新世代のベーシック・カートリッジ フェーズメーションPP-200とは? ページ:28
山之内正
6 レコード再生の一助〜私の“お役立ちアイテム”はコレ! ページ:40
浅香宏二
北島明
柴崎功
田中伊佐資
山中明
7 多機能で引き出す盤の極限フォノイコライザーPPA V790試用レポート ページ:44
角田郁雄
8 日本盤で堪能するカラヤンの芸術 ページ:46
芳岡正樹
9 追悼 ダモ鈴木 ページ:50
田畑満
真保安一郎
10 このレコードを聴いてくれ ページ:52
田中伊佐資
編集部
11 SP-10Rっていいの? ページ:54
溝口肇/出演
12 名機FRトーンアームの魅力に迫る ページ:56
澤村信
13 レコードを楽しむフリースペース蝸牛文庫 ページ:61
澤村信
2 岩田由記夫JBL導入記 ページ:120
岩田由記夫
3 Topics ページ:147
1 スティーヴ・ライヒの世界をより深く、より広く〜加藤訓子『kuniko plays reich Ⅱ』リリース
編集部
4 スピーカーコンテスト&工作人間のお知らせ ページ:148
5 Stereo試聴室 話題の新製品を聴く ページ:67
石田善之
岩出和美
須藤一郎
福田雅光
岩井喬
1 MCカートリッジ ゴールド・ノートDONATELLO GOLD
2 レコードプレーヤー ゴールド・ノートPIANOSA
3 フォノイコライザー オーディオスペシャルズPhonolab1.5
4 SACDプレーヤー エソテリックK-01XD SE
5 スピーカーシステム フォーカルTheva N°1 エラックVELA BS 403.2
6 注目製品ファイル ページ:86
1 <1>B&W 702S3 Signature
鈴木裕
2 <2>ソナス・ファベールLumina Ⅴ Amator
井上千岳
3 <3>ゴールドリングEthos SE
井上千岳
4 <4>MALCControl amp Ref‐1
井上千岳
5 <5>エラックDCB-41 DS
岩井喬
7 新製品ニュース ページ:99
峰尾昌男
8 連載
1 音の見える部屋オーディオと在る人 今月の人:斉藤洋一さん ページ:8
田中伊佐資
2 いい音上田のオーディオさんぽ JAZZ SPOT MINGUS ページ:80
上田高志
3 連載 ピーター・バラカンの新・音楽日記 スピリチュアルジャズ ページ:84
ピーター・バラカン
4 名機の履歴書 ページ:104
澤村信
5 オーディオの新常識 ページ:108
福田雅光
6 ヴィニジャン〜アナログの壺〜 ページ:112
田中伊佐資
7 火の鳥電機 ページ:116
峰尾昌男
8 ポップ・ロックイワタ塾 ページ:118
岩田由記夫
9 特別企画 JBL再導入!思い出のヴァイカウント ページ:120
10 クラフト・ヴィンテージ ページ:122
キヨトマモル
11 オーディオの基礎と焦点 ページ:124
柴崎功
12 フォーレのピアノ独奏曲全集を聴く ページ:126
喜多尾道冬
13 漫画「サウンドクライマーケンジ」 ページ:127
山中明
14 テラシマ円盤堂 ページ:128
寺島靖国
9 ステレオディスクコレクション ページ:129
1 今月の優秀録音
山之内正
2 今月の特選盤
石田善之
林正儀
真保安一郎
田中伊佐資
3 今月の話題盤
4 クラシック
浅里公三
5 ジャズ
岡崎正通
6 ロック/ポピュラー
宇田和弘
7 日本のポピュラー
富澤一誠
10 今月のSACD〜復刻盤編 ページ:140
岩間哲男
11 今月の変態ソフト選手権 ページ:142
炭山アキラ
高崎素行
12 オーディオブック&エンタメ情報 ページ:144
山内トモコ
13 BOOKS ページ:146
真保安一郎
14 次号予告 ページ:149
15 TOWNS ページ:150
16 編集後記 ページ:152
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。