検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

処刑少女の生きる道 2 GA文庫 さ-06-02 ホワイト・アウト

著者名 佐藤 真登/著
著者名ヨミ サトウ マト
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511667529一般図書/サトウ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
590.5
孤児 戦争犠牲者 ストリートチルドレン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111253310
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 真登/著
著者名ヨミ サトウ マト
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.9
ページ数 315p
大きさ 15cm
ISBN 4-8156-0393-9
分類記号 913.6
タイトル 処刑少女の生きる道 2 GA文庫 さ-06-02 ホワイト・アウト
書名ヨミ ショケイ ショウジョ ノ バージン ロード
内容紹介 港町リベールへと辿りついたメノウたち。入り込んだが最後、戻ってきた者はいないと言われるリベールの霧。死んでも蘇るアカリを殺しきる手段を求める処刑人のメノウは、その魔の霧を利用することを思いつき…。

(他の紹介)内容紹介 終戦直後、12万人以上の戦災孤児が生まれた日本。その中心、焼け跡の東京に生きた子供たちは、どこへ“消えた”のか?本書は、五年の歳月をかけて元浮浪児の方々の証言を集め、あの時代から現在までを結ぶ歴史に光を当てたものです。
(他の紹介)目次 序章 遺書
第1章 上野と飢餓
第2章 弱肉強食
第3章 上野の浄化作戦
第4章 孤児院
第5章 六十余年の後


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。