検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カナダの憲法 多文化主義の国のかたち

著者名 松井 茂記/著
著者名ヨミ マツイ シゲノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216608297一般図書323.5/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
386.81 386.81

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110175155
書誌種別 図書(和書)
著者名 松井 茂記/著
著者名ヨミ マツイ シゲノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.8
ページ数 12,347p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-025853-1
分類記号 323.51
タイトル カナダの憲法 多文化主義の国のかたち
書名ヨミ カナダ ノ ケンポウ
副書名 多文化主義の国のかたち
副書名ヨミ タブンカ シュギ ノ クニ ノ カタチ
内容紹介 イギリスの植民地法から出発し、アメリカ憲法とも異なる独自の発展を遂げ、多文化主義と少数者尊重を旨とする社会の構築をめざしてきたカナダ憲法の全体像をわかりやすく解説する。
著者紹介 1955年生まれ。京都大学法学部卒業。大阪大学法学部教授を経て、ブリティッシュ・コロンビア大学法学部教授、大阪大学名誉教授。専攻は憲法。著書に「情報公開法入門」「日本国憲法」など。
件名1 憲法-カナダ

(他の紹介)内容紹介 この絵本は、ごくふつうの男の子の何かする時の自然な気持ち、好みの方法・仕方を見せてくれます。好きな食べ方にはじまって、脱ぎ方・描き方・遊び方…から親に心配してほしいと思う気持ちやたいくつしている気分の伝え方まで、いかにも子どもらしい本当の姿を見せてくれます。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。