検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 3 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

雑誌名

月刊京都

巻号名 2025-6:No.887
刊行情報:通番 00887
刊行情報:発行日 20250601
出版者 白川書院


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232117240雑誌/B82/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
291.62

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131214548
巻号名 2025-6:No.887
刊行情報:通番 00887
刊行情報:発行日 20250601
特集記事 京スイーツ巡り
出版者 白川書院



内容細目

1 京スイーツ巡り

目次

1 特集 京スイーツ巡り
1 古都風情の中でいただくスイーツ ページ:6
2 MAISON TANUKI
3 乃咫
4 Salon de KANBAYASHI上林春松本店
5 ラ・メゾン・ジュヴォー京都祇園店
6 オシャレで素敵なスイーツカフェ ページ:14
7 RAU Patisserie & Chocolate
8 松之助京都本店
9 Tous Les Deux
10 LAMARCK
11 京都で楽しみたい抹茶のスイーツ ページ:22
12 中村藤吉本店京都駅店
13 茶寮翠泉高辻本店
14 丸久小山園西洞院店茶房「元庵」
15 京菓子老舗が営むスイーツカフェ ページ:28
16 tubara cafe
17 ZEN CAFE
18 大極殿本舗六角店甘味処「栖園」
19 都人に愛される老舗の洋菓子店 ページ:34
20 洋菓子のバイカル下鴨本店
21 クレームデラクレーム
22 欧風堂
23 オヤツに持ち帰りたいケーキの店 ページ:38
24 むしやしない
25 菓子職人
26 Patisserie Les Moineaux
27 古都でゆっくり楽しむ美味パフェ ページ:44
28 La KLASSIQUE
29 祇園きなな
30 classlobe
31 夜パフェ専門店NORD°
2 編集部のおすすめ粋な店 ページ:52
1 熊野神社周辺
佐藤和佳子/取材
3 京都ふしぎの玉手箱 ページ:68
1 暗渠散歩 失われた水の流れをたどって
NPO法人京都観光文化を考える会・都草/文
4 まるわかり京都ニュース ページ:70
5 寺社探訪 ページ:72
1 楊谷寺
蔵田敏明/取材/文
横山健蔵/写真
6 歩いて発見! きょうとdeウォーキング 浪漫紀行 ページ:76
1 松尾大社から鈴虫寺・苔寺
鬼丈三七<オフィス・TO>/取材執筆
夏宮橙子<オフィス・TO>/取材執筆
7 本を読む ページ:80
8 京都ぷらっと日記 ページ:81
1 日々のくらし楽しむ道具店『sumao』
小酒句未果/絵と文
9 わが青春は京都に ページ:82
1 続く京の縁
山田一公/文
10 京都食材の舞台裏 ページ:84
1 ナスの女王 賀茂なす
11 ちょっと昔の少し秘密の話 ページ:85
12 CITY EDITION ページ:86
13 今月のクイズ ページ:88
14 バックナンバー紹介 ページ:90
15 催しもの情報 ページ:92
1 6月
16 祭事記京都 ページ:94
17 読者だより ページ:96
18 次回予告/編集後記 ページ:97
19 京を描く ページ:98
1 高瀬川
岩田重義/絵と文
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。