検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 10 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 10

書誌情報サマリ

雑誌名

和樂

巻号名 2025-8・9月号:第25巻_第4号:No.223
刊行情報:通番 00223
刊行情報:発行日 20250701
出版者 小学館


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0331106427雑誌/B35/開架通常貸出貸出中  ×
2 江北0630996478雑誌/B-5/開架通常貸出貸出中  ×
3 花畑0730846862雑誌/8/開架通常貸出貸出中  ×
4 伊興1130955394雑誌/D-3/開架通常貸出貸出中  ×
5 梅田1330667740雑誌/A44/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
051.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131217681
巻号名 2025-8・9月号:第25巻_第4号:No.223
刊行情報:通番 00223
刊行情報:発行日 20250701
特集記事 京が誇る、ふたりの国宝絵師対決 若冲vs応挙
出版者 小学館



内容細目

1 京が誇る、ふたりの国宝絵師対決 若冲vs応挙
2 <特別企画>「落語」超入門

目次

1 <大特集>若冲vs応挙
1 教えて山下先生!「若冲×応挙の合作屛風」 ページ:38
2 <特別寄稿>「若冲と応挙」それぞれの魅力を日本美術界の重鎮・辻惟雄先生に教えていただきました! ページ:50
辻惟雄
3 <Part1>若冲vs応挙 7つの画題で名作対決! ページ:54
4 <Part2>伊藤若冲&円山応挙「W年表」 ページ:70
5 <Part3>香川へ!京都へ!この夏、応挙と若冲に会いに行く ページ:76
6 圧巻の襖絵に感じる応挙の息づかい!香川「金刀比羅宮」を巡る旅
7 若冲の足跡を追って、京都「街なか・伏見」ぶらぶら歩き
8 <Part4>日本全国「若冲と応挙の名画」はここで見る! ページ:90
2 <第二特集>「落語」超入門 ページ:122
3 シャネルとメティエダールの聖地「le19M」を巡る物語<3>コスチュームジュエリーとアクセサリー、インテリア装飾のメゾン-「ゴッサンス」創作への情熱と金細工の妙技 ページ:26
4 青・蒼・碧 日本の水平線 ページ:30
三好和義
5 進化し続ける世界の「国宝級ウォッチ」大集合! ページ:146
6 連載
1 和歌で読み解く日本のこころ 鵜飼 ページ:12
馬場あき子/文
2 「超絶技巧」応援団が行く!<第3回>安藤緑山 息を呑む、スーパーリアル牙彫 ページ:14
山下裕二
3 私の日課<第11回>農園 ページ:18
坂東玉三郎
4 京ことば都がたり<第22回>ほんまもん ページ:104
彬子女王/文
5 茶の湯の「をかし」帖<第9回>水めぐる ページ:110
7 Fashion & Beauty
1 「メティエダール」が紡ぎ出す詩情豊かな東洋美の誘惑 ページ:96
2 Buccellati 至高の「銀細工」が描く豊かな自然 ページ:114
3 佐藤友美いつまでも美しく生きる ページ:172
4 和樂好みな名品&逸品 ページ:178
5 ハイジュエリー新たなる伝説 CHAUMET 纏う人 小雪 ページ:184
6 “濃密な化粧水”で、大人の肌に恵みを! ページ:190
7 日常に至福をもたらす「国宝級」フレグランス発表! ページ:192
8 特別企画
1 『ドラえもんと学ぶ日本美術超入門』が発売! ページ:102
2 被爆八十年を迎える広島の“今” ページ:168
9 全国厳選!美術展カレンダー ページ:203
10 定期購読のお知らせ、取材協力社リスト ページ:230
11 プレゼント付き和樂検定クロスワードパズル ページ:232
12 和樂十・十一月号のお知らせ ページ:234
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。