検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

mono

巻号名 2025-10.2:第44巻_第17号:NO.967
刊行情報:通番 00967
刊行情報:発行日 20250916
出版者 ワールドフォトプレス


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0131304198雑誌/G7/開架通常貸出貸出中  ×
2 東和0239606098雑誌/C-1/開架通常貸出貸出中  ×
3 佐野0331109363雑誌/B39/開架通常貸出貸出中  ×
4 舎人0431026269雑誌/D14/開架通常貸出貸出中  ×
5 鹿浜0930976725雑誌/D5/開架通常貸出在庫 
6 梅田1330672302雑誌/A56/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
675.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131222005
巻号名 2025-10.2:第44巻_第17号:NO.967
刊行情報:通番 00967
刊行情報:発行日 20250916
特集記事 民藝が与えてくれるモノ
出版者 ワールドフォトプレス



内容細目

1 民藝が与えてくれるモノ

目次

1 <特集>民藝が与えてくれるモノ ページ:22
1 民藝の始まり。それはまさに青春だった!!
2 民藝とは?MINGEI history ページ:24
3 住まいから細解く 柳宗悦 ページ:26
4 住まいから紐解く 濱田庄司 ページ:28
5 住まいから紐解く 河井寛次郎 ページ:30
6 柳新一さんに聞く幼少期の話から今後の民藝まで ページ:32
7 民藝展覧会情報<Part.1> ページ:34
8 全国47都道府県民藝紀行 ページ:35
9 銀座たくみ ページ:48
10 同じデザインで全国の産地、窯元が製造するマグカップ ページ:52
11 松本市民藝1DAYトリップ ページ:54
12 日本のカゴと世界のカゴ ページ:56
13 日本の手仕事の魅力 ページ:58
14 民藝とクラフトの違いとは? ページ:60
15 雑誌を飾る現代アート作家 橋爪悠也さん ページ:62
16 民藝展覧会情報<Part.2> ページ:65
17 バーナード・リーチの流れを汲む日英陶芸の専門店 ページ:66
18 これぞ現代の民藝品 ページ:68
2 <特集>和の家をもって尊しとなす ページ:70
3 <特集>リカバリーのすゝめ ページ:83
4 <連載企画>ポストエクスチェンジ物語<第48回>シガレット・キャンプ「キャンプ・トップハット」<06> ページ:114
河村喜代子/文と構成
NARA/写真
米陸軍/写真
米海軍/写真
WPPコレクション/写真
5 こだわりmono語り<第6回>山本昌さん ページ:6
6 mono編集部のモノ差し ページ:10
7 う〜ん、うなるモノ ページ:14
8 ジン・デポ ページ:16
9 金属恵比須 高木大地の「狂気の楽器塾」 ページ:79
高木大地
10 monoの大捜査線 ページ:98
11 ボタンに任された仕事<Part8> ページ:100
12 モノ進化論 ページ:104
13 新製品情報 ページ:106
14 クロラボ ページ:110
15 みうらじゅんの「今月のグッとくる宝物ベスト2」 ページ:113
みうらじゅん
16 インフォメーション ページ:122
17 バックナンバーリスト ページ:123
18 次号予告 ページ:124
19 モノ・ショップジャーナル
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。