検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女房のいない週末 角川文庫 永倉万治のサラリーマン百科

著者名 永倉 万治/[著]
著者名ヨミ ナガクラ マンジ
出版者 角川書店
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212593501一般図書914/ナ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810308182
書誌種別 図書(和書)
著者名 永倉 万治/[著]
著者名ヨミ ナガクラ マンジ
出版者 角川書店
出版年月 1993.7
ページ数 222p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-179603-2
分類記号 913.6
タイトル 女房のいない週末 角川文庫 永倉万治のサラリーマン百科
書名ヨミ ニョウボウ ノ イナイ シュウマツ
副書名 永倉万治のサラリーマン百科
副書名ヨミ ナガクラ マンジ ノ サラリーマン ヒャッカ

(他の紹介)内容紹介 古代から近代まで、文学に描かれた女性たち。自由な世界を求めてもがき、したたかに生き、道をきりひらいた群像を浮き彫りにする。各時代の社会的な地位や役割の変遷を読み解き、女性史の視点から文学作品の再評価をはかる。
(他の紹介)目次 1 対等な関係から従属のはじまりへ―古代(むかし女首長がいた―古事記
自分の宮を持つ天皇の妻たち―日本書紀 ほか)
2 乱世をしたたかに生きる―中世(武将であった、乳母の娘―平家物語
武士のプロポーズと妻の座―沙石集 ほか)
3 身分制に抗して―近世(沖縄の庶民生活と遊女―琉歌百控
婚姻外の性愛―好色五人女 ほか)
4 きりひらく自立への道―近代(自由と民権を求めて―妾の半生涯
妻からの離婚請求―こわれ指環 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。