検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

CQ ham radio

巻号名 2020-9:第75巻_第9号:No.891
刊行情報:通番 00891
刊行情報:発行日 20200901
出版者 CQ出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231909340雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
1976
V81 V81

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010062586
書誌種別 図書(和書)
著者名 勝又 俊雄/著
著者名ヨミ カツマタ トシオ
出版者 角川書店
出版年月 2000.9
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703318-9
分類記号 239.5
タイトル ギリシア都市の歩き方 角川選書 318
書名ヨミ ギリシア トシ ノ アルキカタ
内容紹介 ギリシアといえば、古代と神話だけではない。偉大なる古代文明を基盤に、その後にも脈々と都市は築かれ、人々は生きてきた。そんな、ほんとうのギリシアの魅力を探り出す。
著者紹介 1953年兵庫県生まれ。アテネ大学文学部美術史・考古学科博士号取得。大阪大学文学部助手を経て、現在、女子美術大学教授。
件名1 ギリシア-歴史
件名2 遺跡・遺物-ギリシア

(他の紹介)内容紹介 余力を残して与力を辞めた神谷治兵衛は、案の定、退屈の日々を送っていた。事件の匂いを嗅いでも、今は隠居の身。自慢の剣もうずくのだが、余計な口は挟まないつもりだった。そんな折り、かつての部下たちが新任の奉行に疎まれて左遷に遭ったことを知る。背後に奉行所内の不審な動きがあり、無実の者を罪人に仕立て上げる黒い陰謀が見えてきた。このままでは、ご政道が地に堕ちる!考えた末に打った手は、瓦版。残余の人生を賭けた、世直し瓦版事件帖。
(他の紹介)著者紹介 江宮 隆之
 1948年、山梨県生まれ。中央大学法学部卒業。『経清記』で歴史文学賞、『白磁の人』で中村星湖賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ハムのアプリ活用術

目次

1 特集 ハムのアプリ活用術 ページ:47
1 電波伝搬把握に役立つアプリ2選 ページ:48
前田隼<JL8AQH>
2 PSK Reporterを使いこなそう! ページ:50
前田正明<JR1AQN>
3 WSJT-X Monitor ページ:54
小原裕一郎<JI1DLD>
4 705 Remote ページ:57
小原裕一郎<JI1DLD>
5 D-STRアプリ総まとめ ページ:58
加藤高明<JG2WIK>
6 アマチュア無線で役立つスマートフォン・アプリ ページ:62
今井寛明<JL1BXE>
7 ガジェットを活用する6mバンド運用 ページ:64
吉原春明<JP1EVD/0>
8 自作道に役立つWebアプリ ページ:66
田代信<JA1GMO>
9 面倒な計算はアプリで ページ:68
中村浩<JA7QQQ>
10 COMポートをシェアするツール“VSPE” ページ:70
川名幸男<JA1RPK>
11 Google Maps APRS活用ガイド ページ:72
松澤莊八<JF1AJE>
12 ハムクラブのSlack入門 ページ:76
須田璃久<JR2KHB>
2 トピックス
1 CQ ham radio 2020チャレンジ・アワードのご案内 ページ:35
編集部
2 8J1YAA 本誌通巻888号記念アマチュア無線体験イベント ページ:36
編集部
3 緊急企画 家で楽しむ!アマチュア無線 ページ:78
編集部/まとめ
4 シリーズ 米国アマチュア無線草の根レポート 米国のモービルFOXハンティング ページ:82
前田正明<JR1AQN>
5 大連通信<第2回> ページ:86
堀江明<JJ1EPE>
6 中国のスーパー小学生,DXコンテストで好成績 ページ:88
中山孝蔵<JH1TEB>
7 PCスペックと“FT8”デコード率検証 ページ:147
小原裕一郎<JI1DLD>
8 2020年夏50MHz帯DXの記録 ページ:168
下野一哉<JG1TSG>
9 カリブ海地域のハム紹介<第4回> ページ:176
マルコ・フェランテ<FS4WBS>
フランス・ヴァンサントブリンク<J69DS>
10 WW6RG/KH9ウェーク島からQRV! ページ:178
ランディ・エイブリー<WW6RG>
11 CQ ham radio 2020チャレンジ・アワード規約 ページ:234
編集部
12 ユーザー・レポート
13 アパマン・ハムのアイコムIC-705レポート ページ:92
多田浩<JA3VQW>
14 ファースト・インプレッション
15 八重洲無線 C4FM/FM 144/430MHzデュアルバンド・モービル・トランシーバFTM-300D ページ:40
高田栄一<JK1MVF>
16 コメット 28/50MHz V型ダイポール・アンテナCDP-106 ページ:44
川口VoIPファミリーハムクラブ<JS1YBV>
17 CQ ham radioオリジナル・モールス・シリーズ メカ接点バグキー“Butterfly” ページ:94
上岡沙織<JH1JDI>
3 テクニカル・セクション
1 モービル・ホイップのベランダ水平設置でHFに挑戦 ページ:98
杉本芳浩<JE2HCJ>
2 往年の名機コリンズKWM-2+30L-1と32S-3+30S-1を新スプリアス規格へ適合させる実験 ページ:104
出野義則<JA1BBE>
高瀬圭二<JF1AFM>
3 マグネチック・ループ・アンテナの新しいコンセプト<前編> ページ:110
Oldřich Burger<OK2ER>
Lev Kohút<OK2PLL>
小暮芳江<JE1WTR>/訳
4 短期連載 アマチュア無線機のメインテナンス<第2回>Elecraft K3の運用時設定のヒント ページ:114
加藤徹<JG1RVN>
5 SONY MDR-7506 vs MDR-CD900ST ページ:118
川名幸男<JA1RPK>
4 DX World
1 近着QSL紹介 ページ:166
間下尚彦<JA1HGY>/まとめ
2 DX Column ページ:179
間下尚彦<JA1HGY>
3 DX News ページ:180
植田基夫<JA4PXC>
4 Low‐Band DXing ページ:184
松浦博美<JA4DND>
5 High‐Band DXing ページ:188
奥村誠二<JK1KSB>
6 Digital Mode DXing ページ:192
松谷福丸<JR1BAS>
出島久巳<7L4IOU>
7 Short Break ページ:195
8 DX Report ページ:196
9 QSL Information ページ:200
間下尚彦<JA1HGY>
10 近着QSL情報 ページ:202
太田伸一<JI1CYX>
5 連載
1 新製品情報 ページ:46
編集部
2 真空管で遊ぶクラフトワーク ページ:122
矢花隆男<JA0BZC>
3 特別寄稿 第二次世界大戦と無線通信 ページ:128
中西信次<JA2IIN>
4 From USA ページ:134
井端一雅<JE1HYR>
5 記念局INFORMATION ページ:136
小野寺俊也<JH8CLC>
6 以心電信 ページ:138
谷口敦郎<JE1TRV>
7 月刊CW入門講座 ページ:140
上岡沙織<JH1JDI>
8 ライセンスフリーワールド ページ:144
三井宏泉<JR1WNM>
9 ARDF NEWS ページ:146
植木等<JP3EVM>
10 8J1RLだより ページ:152
山本貴士<JA1AGS>
11 CQ ham for girls ページ:156
水田かおり<JI1BTL>
12 アワード収集を楽しもう! ページ:158
岡村潤一<JF1RWZ>
13 チャレンジAM通信 ページ:160
加藤欣一<JR1KQU>/まとめ
14 HF帯コンディション予報 ページ:162
前田隼<JL8AQH>
15 衛星通信情報 ページ:204
新井雅裕<JN1GKZ>
16 EME(Earth‐Moon‐Earth) ページ:206
渡辺美千明<JH1KRC>
17 マイクロウェーブワールド ページ:208
熊野谿寛<JF1TPR>
18 2mSSBで楽しもう! ページ:209
加納義也<JJ2ONH>
19 モールス通信実践講座 ページ:212
魚留元章<JA1GZV>
20 APRSでコミュニケーション ページ:216
松澤莊八<JF1AJE>
21 D-STARインフォメーション ページ:218
磯直行<7L1FFN/2>
22 新 移動運用セミナー ページ:220
高尾義則<JG1KTC>
23 海外コンテスト ページ:222
芦川栄晃<JE1SPY>
24 国内コンテスト ページ:224
戸根伸剛<JK2XXK>
25 コンテスト規約
26 海外
芦川栄晃<JE1SPY>
並木政人<JH1PVJ>
出島久巳<7L4IOU>
27 国内 ページ:226
戸根伸剛<JK2XXK>
28 ハムのQ&A ページ:236
戸根伸剛<JK2XXK>/回答
6 インフォメーション
1 CQ情報室 ページ:233
2 アマチュア無線技士国家試験日程 ページ:240
3 アマチュア無線技士養成課程講習会 ページ:241
7 読者の広場
1 HAM交換室 ページ:237
2 ローカルトピックス/ハム交換室投稿用紙 ページ:238
3 読者の声 ページ:239
4 ハムクイズ!? ページ:239
5 次号予告/編集部から ページ:242
8 一般社団法人日本アマチュア無線連盟編集のページ
1 FROM J.A.R.L.
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。