検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

史学雑誌

巻号名 第133編_第7号
刊行情報:発行日 20240720
出版者 史学会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232095610雑誌/C68/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
783.6 783.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131199021
巻号名 第133編_第7号
刊行情報:発行日 20240720
出版者 史学会



内容細目


目次

1 論文
1 一五四〇年代の東アジア海上貿易と琉球・九州 ページ:1
中島楽章
2 コラム 歴史の風
1 消える近代日本・東南アジア関係史研究 ページ:43
早瀬晋三
3 研究ノート
1 久米邦武筆禍事件と「国家神道」再々考 ページ:47
木村悠之介
4 書評
1 佐々木虔一・笹生衛・菊地照夫編『古代の交通と神々の景観-港・坂・道-』 ページ:74
森田大貴
2 小俣ラポー日登美著『殉教の日本-近世ヨーロッパにおける宣教のレトリック-』 ページ:82
森脇優紀
5 例会報告 ページ:91
6 新刊紹介 ページ:96
7 文献目録
1 日本史<3> ページ:102
8 会告 ページ:133
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。